fc2ブログ

今度はリスパダール(1)

皆さま、お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?
我が家は夫と私で双子を山分けしてそれぞれの実家で過ごしたおかげで
とても平和でした。

これから書く、リスパダールの投薬記録は、お盆に入る前のものです。


今年の4月に、初めての投薬に挑戦してみたのですが、
薬があまりにも合わなくて、投薬初日にドクターストップがかかった、ウチの双子。

あの時はコンサータというお薬でした。

で、最近の朝晩の双子の大荒れがあまりに大変で、
あやうく夫によって子供を施設に入れられそうになったので(実話)、
「施設に入れられるよりは、一緒に暮らしていけるように、
敬遠していたお薬に再挑戦してみよう!」ということになりました。

というか、少なくとも夫以外の、
私と、園長先生と、(夫から連絡を受けた)児童相談所の人は、
「いくらなんでも、いきなり施設に長期入所させるというのは、あまりにも短絡的だ。
その前にまだ出来ること(投薬含む)が無いか、一緒に考えて行きましょう」と、そう考えました。

しかしさしあたってまず、朝晩の双子の大荒れが早急に何とかならないと、
私の精神も体のケガも問題になるので、小児科の医師に相談。

以前、コンサータを処方した(処方しっぱなしの)児童精神科の医師とは別の、
投薬初日にドクターストップをかけた方の小児科の医師です。

私から、家庭での双子の様子をヒアリングして、
私がスマホで録画した、大荒れ時の双子の様子を見て、
「あらー、想像以上にこりゃ大変だ・・・」と、お薬を出してくれました。

それが、リスパダール。

出された処方箋を持って、かかりつけの薬局に走ったのですが
「これはねぇ、そんじょそこらの薬局には置いてないよー」と言われてしまいました。

薬剤師のおじさんいわく、
「コンサータよりもリスパダールの方が古い薬でね、
コンサータはいうなれば『今、売り出し中』の薬だから、わりと置いてあるよ。
でも、リスパダールは値段が高いわりにそうそう売れるワケじゃない薬だから、
ウチも、仕入れては古くなって処分!って何度かやったんだよねぇ。
だから、近くに精神科があるような薬局じゃないと、
リスパダールはなかなか、置いてないんだよねぇ。」と。

で、薬剤師のおじさんは、
リスパダールを置いていそうな近隣の薬局に3件ほど電話をかけて
在庫確認をしてくれたのですが、
やっぱり有りませんでした・・・。

「おじさん、わざわざ確認してくれてありがとう!
この薬を飲んでる(と思われる)お友達のママに、入手先を聞いてみるわ!」
と、かかりつけ薬局を辞し、

息子の同級生のママ二人に入手先を訊いたら、二人とも同じ薬局で入手してました。

そして二人とも、薬局の詳細情報や、リスパダールの在庫確認まで
わざわざしてくれて、ホントもう、至れり尽くせりな、私の頼れる情報源!!!

私、本当に、実家の家族や、友人、支援者には恵まれているなぁ。
ありがたいことです。
いつか、私もこんなふうに誰かのお役に立たなくちゃ!と思わされる瞬間が、
私の毎日には、いっぱい有ります。

こうして、たくさんの人たちに協力していただいたおかげで、
診察当日に、無事、リスパダールをゲット☆することが出来ました。



自閉症児育児 ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



                
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

今度はリスパダール(2) | Home | 児童相談所の一時保護(終)

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する