次男のリスパ、お盆に休薬
2015/08/31 (Mon) 14:21
今年のお盆は、12~17日は夫と次男ペアが東京の夫実家。
私と長男ペアは、13~16日が隣県の私の実家へ。
私の実家、ジイジバアバが疲れちゃうので、2~3泊が限界です・・・。
17(月)は朝9:45から二ヶ月ぶりのOT(作業療法)の訓練予約が入っていたので
お盆の前に、旦那から帰省のスケジュールを聞いた時に
「17の朝、次男も訓練の予定だから前日の16日に帰ってきてよ」と伝えるも、
「いや、無理」と夫に即答されました。
ここでも夫、子供のことは一切、考えない。なぜなら俺が少しでも長く実家に居たいから。
そして次に夫が言い放ったのが
「じゃあ別にいいよ。次男も置いて、俺、一人で実家行くから」
はぁ!?
次男の訓練を理由に、アンタは去年と同様に単身で一週間も帰省するってか!?
で結局、私が一人で一週間も双子の面倒見るんかいっ!!!
バカも休み休み言え!!!(気分はグーでパンチ!)
ということで、残念ながら次男はまた今回も訓練なし。
OT、久しぶりだったのにねぇ。
就学までしか受けられない、貴重な訓練の機会だということは、
夫にはどうせ説明しても理解不能。
だって、きっと返ってくるのは
「じゃあ俺が実家に帰省する機会は貴重じゃないって言うのか!」に決まってる・・・。
・・・あんた、そこそこ長期で毎回帰省してまっせ。
年末年始、3月、GW、お盆。毎回一週間。
しかしどこまでいっても「子供優先で考える」ということが一切出来ない、コドモ旦那。
驚かされます。
いつも「俺が」「俺が」しか無い。
いつも、俺にあるメリット、デメリットでしか考えられない。
そういう病気なんだ!と思うようにしてはいますが、それでも腹は立ちます。
その話をしていた時に、私が
「帰省中は、次男の薬、どうする?」と訊ねると
夫は 「いや、別に・・・」 。
これ、夫の口癖。
いや、そこ、「いや、別に・・・」じゃねーだろっ!!(怒)。
私と夫の、それぞれ考えてること。
私・・・せっかく合っている薬だし、子供の安定を考えれば、飲ませた方がいい。
でも、双子の相方が居ない状況なら大パニックにはならないだろうから、
まぁ、飲まなくでも死ぬワケじゃなし、大丈夫。
俺・・・ただ単純に、朝晩の投薬管理をするのが面倒。
私が
「いや、別に・・・じゃなくってさ!
私は、あなたの実家滞在中にお薬をちゃんと飲ませられるか?って訊いてるの」
と再度問うと、
旦那は即答。
やや喰い気味に「無理です。だから要らないです」とのこと。
そういうワケで、次男は約一週間、休薬することになったのでした。
なんでも「いや、別に・・・」で済まそうとするな!!!という話(?)でした。
私と長男ペアは、13~16日が隣県の私の実家へ。
私の実家、ジイジバアバが疲れちゃうので、2~3泊が限界です・・・。
17(月)は朝9:45から二ヶ月ぶりのOT(作業療法)の訓練予約が入っていたので
お盆の前に、旦那から帰省のスケジュールを聞いた時に
「17の朝、次男も訓練の予定だから前日の16日に帰ってきてよ」と伝えるも、
「いや、無理」と夫に即答されました。
ここでも夫、子供のことは一切、考えない。なぜなら俺が少しでも長く実家に居たいから。
そして次に夫が言い放ったのが
「じゃあ別にいいよ。次男も置いて、俺、一人で実家行くから」
はぁ!?
次男の訓練を理由に、アンタは去年と同様に単身で一週間も帰省するってか!?
で結局、私が一人で一週間も双子の面倒見るんかいっ!!!
バカも休み休み言え!!!(気分はグーでパンチ!)
ということで、残念ながら次男はまた今回も訓練なし。
OT、久しぶりだったのにねぇ。
就学までしか受けられない、貴重な訓練の機会だということは、
夫にはどうせ説明しても理解不能。
だって、きっと返ってくるのは
「じゃあ俺が実家に帰省する機会は貴重じゃないって言うのか!」に決まってる・・・。
・・・あんた、そこそこ長期で毎回帰省してまっせ。
年末年始、3月、GW、お盆。毎回一週間。
しかしどこまでいっても「子供優先で考える」ということが一切出来ない、コドモ旦那。
驚かされます。
いつも「俺が」「俺が」しか無い。
いつも、俺にあるメリット、デメリットでしか考えられない。
そういう病気なんだ!と思うようにしてはいますが、それでも腹は立ちます。
その話をしていた時に、私が
「帰省中は、次男の薬、どうする?」と訊ねると
夫は 「いや、別に・・・」 。
これ、夫の口癖。
いや、そこ、「いや、別に・・・」じゃねーだろっ!!(怒)。
私と夫の、それぞれ考えてること。
私・・・せっかく合っている薬だし、子供の安定を考えれば、飲ませた方がいい。
でも、双子の相方が居ない状況なら大パニックにはならないだろうから、
まぁ、飲まなくでも死ぬワケじゃなし、大丈夫。
俺・・・ただ単純に、朝晩の投薬管理をするのが面倒。
私が
「いや、別に・・・じゃなくってさ!
私は、あなたの実家滞在中にお薬をちゃんと飲ませられるか?って訊いてるの」
と再度問うと、
旦那は即答。
やや喰い気味に「無理です。だから要らないです」とのこと。
そういうワケで、次男は約一週間、休薬することになったのでした。
なんでも「いや、別に・・・」で済まそうとするな!!!という話(?)でした。
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
旦那さん
アスペじゃないんですか?
だとしたら、なに言っても無駄かもしれませんね。
この先はATMと割りきった方がいいような。
2015/09/02 (Wed) 08:10 | あみ #- | URL | 編集
あみさん
> 旦那さん、アスペじゃないんですか?
> だとしたら、なに言っても無駄かもしれませんね。
>
> この先はATMと割りきった方がいいような。
コメントありがとうございます。
えぇ、たぶんそうなんです。
おっしゃる通りだと思います。
2015/09/08 (Tue) 11:04 | hana #- | URL | 編集