予防接種、頑張りました!
2015/12/19 (Sat) 09:42
しなくちゃいけない予防接種、MR(麻疹、風疹)と日本脳炎が残っていたので
ずっと「射ちに行かなくちゃなー」とは思ってて、気になってました。
昨日はただでさえ予定盛りだくさんの一日で、
8:50に子供と一緒に直接登園。
子供は園バスの始発に乗せて、ルートを一周。
親は9時~10時に、担任の先生と子供のことについて懇談。
双子で二人分だから、担任も私も、急いで話す!
10:30に、短期入所施設に行って、書類にサインして。
11時に自宅に夫を降ろして、私の職場にダッシュ!
11:30から私はお仕事。
この時点で、かなり頑張った感じでした。
でも、頑張りついでに昨日の夜は 予防接種 にも行っちゃいました!

病院に行く前にコレ↑を双子っちに見せて、
「病院に行ってー、
注射チクン! すぐ終わるよー」
「終わったらご褒美ね。頑張るよー」 と説明。
結果。
去年の注射の時よりも、ずいぶん楽でしたー。
視覚支援のおかげかな。
それとも一年の成長のおかげかな。
きっと、どっちもだね。
イスからはずり落ちて、床にぺたんと座った状態で
抱え込んで、押さえて、
よってたかって励ましながらではありますが、
長男、ほとんど泣くことも無く。
ただ・・・・・
次男は、長男が射たれるシーンを見てから臨んだので
恐怖感がすごかったらしく、てこずりました~。
でも、二人ともよく頑張った!
偉かったねぇ。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
ずっと「射ちに行かなくちゃなー」とは思ってて、気になってました。
昨日はただでさえ予定盛りだくさんの一日で、
8:50に子供と一緒に直接登園。
子供は園バスの始発に乗せて、ルートを一周。
親は9時~10時に、担任の先生と子供のことについて懇談。
双子で二人分だから、担任も私も、急いで話す!
10:30に、短期入所施設に行って、書類にサインして。
11時に自宅に夫を降ろして、私の職場にダッシュ!
11:30から私はお仕事。
この時点で、かなり頑張った感じでした。
でも、頑張りついでに昨日の夜は 予防接種 にも行っちゃいました!

病院に行く前にコレ↑を双子っちに見せて、
「病院に行ってー、
注射チクン! すぐ終わるよー」
「終わったらご褒美ね。頑張るよー」 と説明。
結果。
去年の注射の時よりも、ずいぶん楽でしたー。
視覚支援のおかげかな。
それとも一年の成長のおかげかな。
きっと、どっちもだね。
イスからはずり落ちて、床にぺたんと座った状態で
抱え込んで、押さえて、
よってたかって励ましながらではありますが、
長男、ほとんど泣くことも無く。
ただ・・・・・
次男は、長男が射たれるシーンを見てから臨んだので
恐怖感がすごかったらしく、てこずりました~。
でも、二人ともよく頑張った!
偉かったねぇ。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児