塩コショウの減りが早いのは長男のせい
2015/12/27 (Sun) 10:09
長男は、辛い系の味も平気です。むしろ好き。
キムチとか、ワサビ、カラシなんかも。
味覚もちょっと変な幼児です(笑)。
その辛い物好きな流れなのか、塩コショウも好きです。
キッチンの引き出しの隅に大量に塩コショウを出しておき、
引き出しを開けてはそこから少し味見?をし、
私が気が付かないように、また引き出しを閉めておく。
そんなイタズラもしばしば。
まぁ、そのぐらいは過去に何度もやられているのでなんてことないのですが、
先日のは、なかなかのパンチが効いていたイタズラでした・・・。
長男が、何かよからぬコトをしていそうな雰囲気を醸し出していたので、
寝室に見に行ってみたら・・・
枕元には、このセット?が。

水筒、塩コショウ、プラスチックのコップ・・・?
拡大してみましょう。

ぎゃー!
謎の塩コショウドリンク?だーーーー!
写真では分かりにくいですが、辺り一面のコルクマットにも
塩コショウがまき散らされております・・・。
ざらざらする~。

コップの底には、2センチほども塩コショウが堆積しております・・・。
上層にも、塩コショウがたんまり。
たしか、先月、新しいのを買ったはずなのにな。塩コショウ・・・。
もう、半分以上なくなりました。
こうして、一般家庭の何倍もの早さで、我が家の塩コショウが減っていくのです。
そして、コルクマットの上の塩コショウを掃除するときには、
当然、クシャミに見舞われた私です。
やっぱり、コショウでクシャミって出るのね・・・。
漫画みたいだけど、リアルで体感しました。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
キムチとか、ワサビ、カラシなんかも。
味覚もちょっと変な幼児です(笑)。
その辛い物好きな流れなのか、塩コショウも好きです。
キッチンの引き出しの隅に大量に塩コショウを出しておき、
引き出しを開けてはそこから少し味見?をし、
私が気が付かないように、また引き出しを閉めておく。
そんなイタズラもしばしば。
まぁ、そのぐらいは過去に何度もやられているのでなんてことないのですが、
先日のは、なかなかのパンチが効いていたイタズラでした・・・。
長男が、何かよからぬコトをしていそうな雰囲気を醸し出していたので、
寝室に見に行ってみたら・・・
枕元には、このセット?が。

水筒、塩コショウ、プラスチックのコップ・・・?
拡大してみましょう。

ぎゃー!
謎の塩コショウドリンク?だーーーー!
写真では分かりにくいですが、辺り一面のコルクマットにも
塩コショウがまき散らされております・・・。
ざらざらする~。

コップの底には、2センチほども塩コショウが堆積しております・・・。
上層にも、塩コショウがたんまり。
たしか、先月、新しいのを買ったはずなのにな。塩コショウ・・・。
もう、半分以上なくなりました。
こうして、一般家庭の何倍もの早さで、我が家の塩コショウが減っていくのです。
そして、コルクマットの上の塩コショウを掃除するときには、
当然、クシャミに見舞われた私です。
やっぱり、コショウでクシャミって出るのね・・・。
漫画みたいだけど、リアルで体感しました。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
塩コショウドリンクすごいですね!想像しただけで、くしゃみが出そうです~(>_<)
hanaさん、お掃除お疲れ様でした。花粉症になったみたいにくしゃみがひどそうでしたね(^_^;)
でも、長男くんの発想が豊かだからこそ、塩コショウドリンクは誕生したのですよね!発想力は素晴らしいですよね、でもいざ、行動に移されると……創作料理とはいえないですかね(笑)
うちの双子はまだそこまで高度なことができないので、尊敬します\(^_^)/
ではまた来年もブログを楽しみにしています♪
2015/12/31 (Thu) 08:04 | いずみ #- | URL | 編集
いずみさんへ
本当に双子のイタズラは
私一人で独占するのがもったいない、
いやいや、私一人では抱えきれない大いなるストレスなので(笑)
こうして皆さんに公開しております。
見せられる皆さんには、迷惑かもしれない記事ですね。
見るだけでクシャミ出そう・・・。
> ではまた来年もブログを楽しみにしています♪
こういうコメントいただくと、やる気が出ます♪
ありがとうございます。
2016/01/04 (Mon) 11:21 | hana #- | URL | 編集