fc2ブログ

掃除で得られる効果

ここ数日、やたらと色々ありまして、
かなり、心が弱っております。

大好きな先生が亡くなったり、
夫の言動に振り回されたり、
双子ももちろん、手がかかる・・・。

あー、もうやってらんないわ!状態で。

今朝なんて、デイサービスのお迎えに来てくれた責任者さんの前で
「もう嫌だよー」って泣きました。

なんか、最近、毎日泣いてるな・・・。
運転中に信号待ちで不意に泣けたりする。
テレビのバラエティ見てても、急に泣けたり。
こういうのは、良くない兆候。いかんいかん。


せっかく双子も夫も留守なので、
いつもはしない車の洗車や、部屋の掃除をめちゃ頑張ってみました。
私、心が弱ってる時には、ちょっと無理してでも体を動かすと
つられて気持ちが上がることがあるので。

効果あり、でした。

車なんて、洗車機使うから、拭き上げだけだけど
もんのすごく丁寧に、きっちりやってやったわー。
ピッカピカになりました☆

いろんな物がキレイになっていく様子に支えられて、
くすんでいた心までキレイになった(ような気がするだけ)。
ついでに、ブログのあれやこれやもお掃除して。


さぁ、今日の夜は職場の新年会だー!
万難を排して、参加するぞ~!
こういうことでもなきゃ、やってらんないわ!

以上、愚痴でした(^-^;


以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



                         
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

長男のPCタイムのお供 | Home | 双子が開けた壁穴修理(2)

コメント

No title

>私、心が弱ってる時には、ちょっと無理してでも体を動かすと
つられて気持ちが上がることがあるので。

スゴーく分かります~私も毎日そんな感じで体動かしてマス!
やる気がなくても落ち込んでても元気がなくても、とにかく動
く!!そうして気持ちを復活させる。
以前は、やる気になるのをまって動く・・って感じでしたが、
最近は、待ってても、いつまでたってもやる気も元気もでて
こなくて(>_<)
『頑張れ!自分!!』って気合いれて、仕事(家事ですが)
してます。

2016/01/31 (Sun) 16:36 | ponta #- | URL | 編集
No title

そこを磨きに向けるんだもんなー。やっぱりhanaさん素敵だわ^_^

2016/02/01 (Mon) 08:03 | Usako #- | URL | 編集
pontaさんへ

> 以前は、やる気になるのをまって動く・・って感じでしたが、
> 最近は、待ってても、いつまでたってもやる気も元気もでて
> こなくて(>_<)

わかりますよ~!
待っても待っても、やる気のヤツぁ出てこない時は、出てこないのよ(笑)。
だから、時には
こっちから迎えに行ってやるの。
積極的に仕掛けてやるのよ~。

そうすると、不思議となんだか、気分も上がったりしますよね♪

2016/02/01 (Mon) 12:19 |  hana #- | URL | 編集
Usakoさんへ

どうせなら、なんか一つでも
仕事が終わったり、片付いたり、キレイになったりした方が
ちょっと得した気持ちになるじゃない♪(貧乏性)

私、あ~部屋が汚い!って思ってるだけでも、
結構ストレス感じちゃうタイプですわ。

家族はまーったく平気な人しか居ませんけど(笑)。

2016/02/01 (Mon) 12:22 |  hana #- | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/02/02 (Tue) 12:55 | # | | 編集
No title

>だから、時には
こっちから迎えに行ってやるの。
積極的に仕掛けてやるのよ~。

やる気を迎えに行く・・・っておもしろい!!
迎えにいくって思ったら、体を動かすのにやる気がでそうです(^v^)

2016/02/03 (Wed) 21:50 | ponta #- | URL | 編集
pontaさんへ

> やる気を迎えに行く・・・っておもしろい!!
> 迎えにいくって思ったら、体を動かすのにやる気がでそうです(^v^)

だって、
待ってたってやる気がやって来る気がしない・・・って時、あるでしょ?(笑)
そんなときはぜひ、こっちから迎えに行ってやって下さい。
ほら、やる気のヤツってば照れ屋さんだから~!(笑)

まぁ、やれる時限定、ですけども(^_-)-☆

2016/02/03 (Wed) 23:00 |  hana #- | URL | 編集
やる気を探しに

はなさん、いろいろな事をこなしてすごいです!
私はもう数ヶ月もやる気が出ません(╥﹏╥)
汚れていく部屋を横目にごろごろしてばかりです
はなさんを見習ってやる気を迎えに行こうかな?
春の家庭訪問までには綺麗にしなくてはいけないんですけどね(^-^;

2016/02/03 (Wed) 23:39 | みぃ☆ #MIcHF.ao | URL | 編集
みぃ☆さんへ

やる気を迎えに行くコツとしては、「小さいエリアから」と「磨けば光るものから」です。
キッチンカウンターの上だけでも・・・とか、
ダイニングテーブルの上だけなんとかしよう・・・とか。
ハードルは低く! スモールステップで♪

洗面所やキッチンなど磨けば光るものも、たった数分で達成感を感じられてオススメ☆です。

家庭訪問、お互いがんばって乗り切りましょう~o(^_^)o

2016/02/06 (Sat) 10:39 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する