一番喜んでいるのは・・・
2016/05/25 (Wed) 00:01
先週、壊れかけの洗濯機の話を書きました。→「ちょっとブレイクで洗濯機の話」
そして、我が家に新しい洗濯機がやって来ました。

色は選べなくてピンクしか無かったのだけが残念!でしたが、
ネットで事前に私が「これがいいかな?」と考えていたものを購入できたので良かったです。
新しい洗濯機は以前のものと違って、とても静かです。
前のは壊れかけだったというのは差し引いても、比べると今のは運転音が静かだわー。
そして、以前のは購入当時からずーっと、風呂水ポンプのモーター音?が
それはもうやたらと大きくて、その点でもとても迷惑していました。
どのぐらいうるさいかと言うと、ヘルパーさんが居る時間に風呂水ポンプを使用すると
「ママ?! どこかでブザーが鳴ってない?」ってビックリされるほど。
ヘルパーさんって職業柄、色んなお宅の洗濯機を知っていると思うのですが、
そのヘルパーさん達をすら驚かせるって、一体どんだけうるさいんだって話です(苦笑)。
そのうるさい風呂水ポンプからも解放され、今は汲み上げの音もとても静か。
あー、完全に壊れて止まる前に、洗濯機を買い換えて良かった♪
そんなこんなで、主に使用する私もとても嬉しいのですけれど、
意外なところで新しい洗濯機を喜んでいる人が居ます。それは次男。
買い換えたその日から、目を輝かせて
「これ、なぁにー?」「パナソニック!」と一人で二役、やってます(笑)。
もともと、企業ロゴをこよなく愛する次男です。
新しい洗濯機のPanasonicロゴが嬉しくてたまらない様子。
おまけに、今までのでは見えなかったけれど、
新しい洗濯機は、稼動時に中の衣類のグルグル回る様子が見えるのです。
もう、さぞかし嬉しさMAXでしょう(笑)。

次男、ちょっとヒマがあるとこれを思い出すみたいで、
ちょくちょく、嬉しそうに洗濯機を眺めに行っています。
一昨日、次男お気に入りのこのPanasonicのロゴ部分に、数滴の水滴が付いていた時のこと。
次男は『これは大変!』とばかりに、
その辺りのタオルを使って、急いでそれらの水滴を拭きとっておりました。
そんなに好きかーーーー!(笑)。
いつも来て下さって、ありがとうございます。
みなさんの応援が嬉しくて、また頑張れます!(*^-^*)

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
そして、我が家に新しい洗濯機がやって来ました。

色は選べなくてピンクしか無かったのだけが残念!でしたが、
ネットで事前に私が「これがいいかな?」と考えていたものを購入できたので良かったです。
新しい洗濯機は以前のものと違って、とても静かです。
前のは壊れかけだったというのは差し引いても、比べると今のは運転音が静かだわー。
そして、以前のは購入当時からずーっと、風呂水ポンプのモーター音?が
それはもうやたらと大きくて、その点でもとても迷惑していました。
どのぐらいうるさいかと言うと、ヘルパーさんが居る時間に風呂水ポンプを使用すると
「ママ?! どこかでブザーが鳴ってない?」ってビックリされるほど。
ヘルパーさんって職業柄、色んなお宅の洗濯機を知っていると思うのですが、
そのヘルパーさん達をすら驚かせるって、一体どんだけうるさいんだって話です(苦笑)。
そのうるさい風呂水ポンプからも解放され、今は汲み上げの音もとても静か。
あー、完全に壊れて止まる前に、洗濯機を買い換えて良かった♪
そんなこんなで、主に使用する私もとても嬉しいのですけれど、
意外なところで新しい洗濯機を喜んでいる人が居ます。それは次男。
買い換えたその日から、目を輝かせて
「これ、なぁにー?」「パナソニック!」と一人で二役、やってます(笑)。
もともと、企業ロゴをこよなく愛する次男です。
新しい洗濯機のPanasonicロゴが嬉しくてたまらない様子。
おまけに、今までのでは見えなかったけれど、
新しい洗濯機は、稼動時に中の衣類のグルグル回る様子が見えるのです。
もう、さぞかし嬉しさMAXでしょう(笑)。

次男、ちょっとヒマがあるとこれを思い出すみたいで、
ちょくちょく、嬉しそうに洗濯機を眺めに行っています。
一昨日、次男お気に入りのこのPanasonicのロゴ部分に、数滴の水滴が付いていた時のこと。
次男は『これは大変!』とばかりに、
その辺りのタオルを使って、急いでそれらの水滴を拭きとっておりました。
そんなに好きかーーーー!(笑)。
いつも来て下さって、ありがとうございます。
みなさんの応援が嬉しくて、また頑張れます!(*^-^*)

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児