「かわ、行ったねー!」
双子が古い家の中を走り回ったり、探検したりするのにも飽きた頃、
「川に行く?」と声をかけると、目を輝かせて
「かわ、行く!!」。
水着を出すと、双子はいそいそと着替えて、いざ川へ~!
でも私一人では元気過ぎる二人の面倒を見きれないので、
従兄弟にも出動してもらって。
水のあまりの冷たさに、なかなか一歩が踏み出せない長男(笑)。

しばらーく、躊躇しておりましたが意を決して・・・えいっ!

水の中に一度入ってしまえば、へっちゃらになったようで元気に遊ぶ。

一方、次男はというと
躊躇することなく、川にざぶざぶと入っていきました~!

次男、最初から元気元気!

この後、写真には撮れなかったけど、
次男は浅瀬に体を横たえておりました。ビックリです。水、冷たいのに!

実は息子達、川遊びはこれが初めてでした。
ここは今まで何度か2人を連れては来ていたところではあるけれど、
多動だし、指示が通るかも怪しいので、川は未体験でした。
でも、最近はずいぶんと指示も聞けるようになったので、「そろそろいいかな?」と思って、
めでたく川遊びデビュー☆となりました。
さぁ、今度の週末にはヘルパーさんに同行してもらって、
BBQ&川遊びイベントが待っているよー!>双子
これも、私とヘルパーさんにとっては大きなチャレンジです。
大人は今からドキドキしています・・・。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
川に山、うらやましぃ(^^)
うちも指事が通るようになればなぁ。。。
最近は、以前は行けた所に行けない!と言う場所見知りと、睡眠障害で1泊旅行はしたけれど、ほぼ睡眠なし状態でクタクタな夏の思い出でした(*_*)
今週、園で川遊び!台風の影響でどうなるんだろう。。。と思いつつ(^^;
> 川に山、うらやましぃ(^^)
> うちも指事が通るようになればなぁ。。。
去年までの夏休みはウチも、山にも川にも怖くてどこにも連れて行けなかったんですよ。
療育園のイベントなら、人手もたくさんなので安心して行けましたが。
卒園してしまって夏のイベントが無い今年・・・。
ようやく指示も通るようになってきたので、
なんとかして夏らしいことを体験させてやりたいと思って、企画しました。
そうですよね、卒園するとイベントが無くなるんですよね。。。毎日、大変で考えてなかった(^^;
園で行った川遊び、二人とも楽しめました!少してすが(^^;一人は、怖がって川に入らないと思っていたんですが、入ってくれて、小魚を追っかけてました(^^)が、10分くらいで足に小さな擦り傷が出来ると…上がってしまいましたが(^^;
もう一人は~入ってすぐ滑り尻もち。上がってましたが、再び入り楽しめたようです!
> そうですよね、卒園するとイベントが無くなるんですよね。。。毎日、大変で考えてなかった(^^;
あぁ、よく分かります。毎日が大変で、先のこと考えられないですよね。
日々、お疲れ様です!
園で行った川遊び、2人とも楽しめて良かったですね。
夏の素敵な思い出が出来ましたね♪