fc2ブログ

双子、初めてのみかん狩り

この春まで双子が通っていた、療育園。

なんと、
卒園した子たちにまで、「卒園児プログラム」みたいな企画を
月に一度実施してくれています。
ありがたや、ありがたや。

屋外のプールに行ったり、
療育園の保育室でおやつ作りをしたり、
毎月、卒園仲間と会えるのが楽しみで、嬉しく参加しています。

今月の企画は、「みかん狩り」でした。
双子は、人生初のみかん狩り。

「バスに乗って、地下鉄乗って、電車に乗って、みかんを取りに行くよ」
と、双子には一週間前から毎日、伝えておきました。

実は次男は、私が驚くほどにみかんが大好きだったようで、
現地で8個(!)も食べていました。
食べ過ぎ~!!!

そんなにみかん食べたら、おなか、壊すよ?(-_-;)

対して、長男は果物全般、そんなには好きじゃない。
強く勧められたら、少しは食べますけど・・・みたいな感じ。
なので、やっぱりみかん狩りでも、1個か2個、食べただけ。

こんなふうに、果物全般をそんなに好まない長男ではありますが、イチゴだけは別格!
長男は目の色を変えるぐらいに、イチゴだけは大好きなんです。

実は、このみかん狩りの施設、そんな長男にはなんとも気の毒な所でした。
みかん狩りと、イチゴ狩りを併設している施設だったのです。
イチゴ狩りはまだ時期じゃないけど、看板だけはもう出てる・・・。

平仮名は全部読める長男、看板のイチゴの文字を目にして、
心はもうイチゴ狩りに奪われてしまっていました・・・。

みかん狩りでみかんを少し食べたあと、先生にこう言ったそうです。


「みかん、おしまい。イチゴ、食べる~!」



あ~、たいちゃん、ごめんごめん!
今はまだイチゴの季節じゃないから、イチゴの実は成っていないんだよ。
そう言っても、それをなかなか受け入れられない長男に
悲しい想いをさせてしまいました・・・。


そんなワケで、イチゴの季節になったら、
卒園児プログラムでも、ぜひ、イチゴ狩りの企画をお願いしたい!

私自身も、みかんよりはイチゴを狩りたいで~す♪


だって、次男みたいに「みかん8個」はさすがに難しいけど、
これがもしイチゴだったら・・・

2パック分位なら、私だって、なんとか食べられちゃいそうだもの♪



以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



                         
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

ドキドキの個人懇談 | Home | 妊婦さんのお腹にびびる

コメント

みかん狩り楽しそうですね!
うちは~長男が果物初物だけ食べる(^^;
お安くなる頃には見向きもしないんです。。。次男は…バナナ、キュウイ、イチゴ。
うちも、きっとイチゴ狩りに走って行きそうです(^^;

2016/10/25 (Tue) 17:17 | twin #- | URL | 編集
twinさんへ

みかん狩り、楽しかったですよ。
私はめっちゃ疲れたけど(笑)。

帰宅後、子供達と二時間ぐらい昼寝しちゃいました(^-^;

長男君は初物だけ、食べるんですね(笑)。
面白いですね~。

2016/10/26 (Wed) 12:32 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する