長男の状況説明が面白い
2016/12/17 (Sat) 13:50
朝の4時とか5時とか、双子がやたらと早起きする日が続いております。
おかげで私も慢性的な睡眠不足に拍車がかかっております。
なんかもう、最近では、時計が5時を過ぎていたら
二人の早起きにはあまり驚かなくなっている私が居ます・・・(^-^;
つい先日のこと。
その日もやはり早起きした双子。時刻はまだ4時台。
常夜灯の薄明りの中で、二人の声がしたので
「あ~、もう起きたのか~」と私も認識はしてましたが、狸寝入りを決め込んでいました。
あたたかい布団の中で、またうとうととしていた私の耳に
バタバタと物音が聞こえて、私が二人の方をちらりと見ると・・・
薄明りの中、ダマになっているシルエットの二人。
なにがどうなったのかは全く不明ながらも、二人が取っ組み合いになっていました!
・・・が。
ふん。知らん。勝手にやっててくれ。私は完全スルー。
その時の二人は、すぐに決着が付きました。
長男が、次男を指さしながら
「はむ!って、したー!
痛い~!
食べられちゃったよー!」と大泣き。
そうかそうか、次男が長男に嚙みついたんだね。
長男の語る、噛みつかれた表現が
「食べられちゃったよー!」なのが、なんともおかしい(苦笑)。
さらにおかしいのが、噛みついた方の次男が長男(被害者)に向かって、
「イタイのイタイのー、ようちゃん(次男)に飛んでけー!」って言ってたこと(笑)。
「ようちゃんに飛んでけー!」だと、もれなく
それを言っているアナタ本人に、痛いのが飛んできますけどねぇ。
いいんですかねぇ。
まぁ、たぶんケンカの原因はいつもの「ママの布団の、お隣争奪戦」だと思うので、
噛まれた方の長男(被害者)を私の布団に引き入れてヨシヨシしてやりました。
噛んだ方の次男(加害者)には「噛まない!」と端的に叱って、
ペナルティーとして私の布団にではなく、隣の布団に誘導。
一件落着。
長男の、拙い拙い状況説明と、
次男の、イタイの飛んでくおまじない(飛んでいくとこ、間違ってるけど)に
ちょっと笑ってしまった早朝の出来事でした。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
おかげで私も慢性的な睡眠不足に拍車がかかっております。
なんかもう、最近では、時計が5時を過ぎていたら
二人の早起きにはあまり驚かなくなっている私が居ます・・・(^-^;
つい先日のこと。
その日もやはり早起きした双子。時刻はまだ4時台。
常夜灯の薄明りの中で、二人の声がしたので
「あ~、もう起きたのか~」と私も認識はしてましたが、狸寝入りを決め込んでいました。
あたたかい布団の中で、またうとうととしていた私の耳に
バタバタと物音が聞こえて、私が二人の方をちらりと見ると・・・
薄明りの中、ダマになっているシルエットの二人。
なにがどうなったのかは全く不明ながらも、二人が取っ組み合いになっていました!
・・・が。
ふん。知らん。勝手にやっててくれ。私は完全スルー。
その時の二人は、すぐに決着が付きました。
長男が、次男を指さしながら
「はむ!って、したー!
痛い~!
食べられちゃったよー!」と大泣き。
そうかそうか、次男が長男に嚙みついたんだね。
長男の語る、噛みつかれた表現が
「食べられちゃったよー!」なのが、なんともおかしい(苦笑)。
さらにおかしいのが、噛みついた方の次男が長男(被害者)に向かって、
「イタイのイタイのー、ようちゃん(次男)に飛んでけー!」って言ってたこと(笑)。
「ようちゃんに飛んでけー!」だと、もれなく
それを言っているアナタ本人に、痛いのが飛んできますけどねぇ。
いいんですかねぇ。
まぁ、たぶんケンカの原因はいつもの「ママの布団の、お隣争奪戦」だと思うので、
噛まれた方の長男(被害者)を私の布団に引き入れてヨシヨシしてやりました。
噛んだ方の次男(加害者)には「噛まない!」と端的に叱って、
ペナルティーとして私の布団にではなく、隣の布団に誘導。
一件落着。
長男の、拙い拙い状況説明と、
次男の、イタイの飛んでくおまじない(飛んでいくとこ、間違ってるけど)に
ちょっと笑ってしまった早朝の出来事でした。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児