fc2ブログ

今年の抱負

私の実家では元旦の朝には家族そろってまず神棚と仏壇にご挨拶をし、
その後、歳の順にキンピカの盃で、家長(実家の父)の注ぐお屠蘇をいただきます。

その時にいつも必ず、父に問われるのです。今年の抱負を。

各自、「今年こそは倒れない!」とか、
「赤ちゃん育児を頑張る!」とか、
今年の抱負を述べます。

私は、昨年中にやり残した個人的なことを挙げました。


あ、もちろん、長男はその問いもパス!ですよ(笑)。
訊かれたって答えられないだろうし。


父の今年の抱負は
「来年のお正月も、元気でお年玉を孫たちにあげる」にして欲しいなぁ。


以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



大荒れ双子と私のバイオレンスな時間 | Home | 双子を山分けの年越し

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する