学校を休んだ日の過ごし方
2017/04/21 (Fri) 14:28
水曜日は食欲不振とメンタル不調?で、小学校を休ませた次男。
その朝、私は次男にこう言いました。
「じゃあ、ようちゃん、今日は小学校に行かないのね?
わかった。
でも、たいちゃんも支援級のみんなも、学校でお勉強するんだから、
今日はようちゃんもおうちでママとお勉強するんだよ? いい?
たいちゃんが学校に行ってる間は、
ようちゃんはおうちでスマホは我慢するんだよ? OK?」
言いながらも、
次男にはどこまで分かってるか怪しいもんだわ・・・と思った私でしたが、
結構、次男なりに理解していたようで(笑)
日中は一度も「スマホ、ください」って言いませんでした。
偉いっ! すごいっ!
次男が家で勉強したのは、音読とプリント。
音読・・・とは言っても
私が指さしている単語ひとつひとつを次男がたどたどしく読み上げるだけなので、
ストーリーはちっとも追えません・・・(^-^;
しかも次男、すぐに集中が切れてしまうので、
そのたびにいちいち私が「ここ! ここ読んで~!!」って声を張り上げないといけない(苦笑)。
学校の先生ってお仕事とはいえ、根気よく教えてくださってありがたいなぁ。
親だとすっごくイライラしちゃって、全然ダメです・・・。
プリントも、
やる気のない次男を常に励まし続け、
ちゃんと出来るように指導して、その上で誉めあげなくてはなりません。
あ~、疲れる。私が!(笑)。
頼む! 早く元気になって、学校に行ってくれ~!と、私が心から願った一日でした。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
その朝、私は次男にこう言いました。
「じゃあ、ようちゃん、今日は小学校に行かないのね?
わかった。
でも、たいちゃんも支援級のみんなも、学校でお勉強するんだから、
今日はようちゃんもおうちでママとお勉強するんだよ? いい?
たいちゃんが学校に行ってる間は、
ようちゃんはおうちでスマホは我慢するんだよ? OK?」
言いながらも、
次男にはどこまで分かってるか怪しいもんだわ・・・と思った私でしたが、
結構、次男なりに理解していたようで(笑)
日中は一度も「スマホ、ください」って言いませんでした。
偉いっ! すごいっ!
次男が家で勉強したのは、音読とプリント。
音読・・・とは言っても
私が指さしている単語ひとつひとつを次男がたどたどしく読み上げるだけなので、
ストーリーはちっとも追えません・・・(^-^;
しかも次男、すぐに集中が切れてしまうので、
そのたびにいちいち私が「ここ! ここ読んで~!!」って声を張り上げないといけない(苦笑)。
学校の先生ってお仕事とはいえ、根気よく教えてくださってありがたいなぁ。
親だとすっごくイライラしちゃって、全然ダメです・・・。
プリントも、
やる気のない次男を常に励まし続け、
ちゃんと出来るように指導して、その上で誉めあげなくてはなりません。
あ~、疲れる。私が!(笑)。
頼む! 早く元気になって、学校に行ってくれ~!と、私が心から願った一日でした。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
No title
スマホ我慢、えらいえらい!!
ほーんと、横についてすぐ飽きる子供にイライラせずに教えるのって根気がいるね。我が子だからかな〜
2017/04/21 (Fri) 18:12 | おお! #- | URL | 編集
Re: No title
> スマホ我慢、えらいえらい!!
>
> ほーんと、横についてすぐ飽きる子供にイライラせずに教えるのって根気がいるね。我が子だからかな〜
我が子だから、なんでしょうね・・・。
仕事だったら、全然イライラしないで教えてあげられるんですけども。
お母さん、という立場だと全然ダメです~(*_*;
2017/04/25 (Tue) 09:06 | hana #- | URL | 編集