fc2ブログ

色々な支援者に相談したこと①

小学校での双子はわりと問題なく過ごしていたようでしたが、
3月~4月は家庭内が、なかなか大変でした・・・。

二人が、寄れば触ればすぐケンカする。
次男が私にとても執着して、ストーカー。
睡眠が乱れがち。
長男は夜間や早朝に覚醒したら、すぐに私に攻撃をしてくる。などなど。

ほとほと困り果てた私は、色々な支援者の方に相談をしました。



いつもおなじみ、療育園の園長先生。

双子が二歳児クラスの時の担任だった、ベテランA子先生。
幸運にもたまたま私が療育園に行った時に、一年ぶりぐらいにバッタリ会ったのです。

学齢期の障害児のパニック対応にも経験豊富、ショートステイ施設の職員さん。



色々な方に相談することで、
それぞれの専門分野からの支援の仕方や対応をアドバイスしていただけました。


それは私にとって「ほー!なるほど!」と目からウロコがぼろぼろ落ちる体験で、
私だけの目や頭では見つけられなかったことを、
支援のプロからたくさん指摘していただけました。

忘れないように、書き留めていこうと思います。


以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

色々な支援者に相談したこと② | Home | ストーカーぶりが落ち着いてきた次男

コメント

色々な方に相談できる環境うらやましいです。
私は…誰に相談したらよいのかと悩むばかり。。。
新学期、次男の睡眠障害…それにキレてしまう自分がイヤで(T-T)異常にトイレに行くようになってしまっている次男…ストレスなんでしょうね(*_*)
いつも支離滅裂なコメントすみません(汗)
hanaさんのブログがあって、本当に救われてますm(__)m

2017/04/30 (Sun) 18:57 | twin #- | URL | 編集
楽しみです!

きっとhanaさんへの言葉は、私にも役に立ちそうです(^^)vPART2楽しみにしてます!

2017/04/30 (Sun) 22:28 | やっちん #mWt2sFS6 | URL | 編集
Re: twinさんへ

地域にもよるのかも知れませんけれど
療育センター、みたいな名前のところに行くと
療育の先生に相談できたり、しません?

ストレスでトイレの回数が異様に増えちゃう子、居ますよね~!
小さな体で、自分なりにストレスを受け止めようとしているんでしょうね。

睡眠障害の辛さについてはよ~く分かるだけに、
何とも言えません・・・(>_<)
どうしてもキレやすくなっちゃいますよね。分かります!

2017/05/02 (Tue) 10:51 |  hana #- | URL | 編集
Re: やっちんさんへ

> きっとhanaさんへの言葉は、私にも役に立ちそうです(^^)vPART2楽しみにしてます!

支援者の方々からいただいたアドバイスを、なるべくそのままに書いてみました。
今日は園長先生編です。(*^-^*)
読んでくださる方に少しでも、お役に立つような言葉があれば嬉しいです。
私はすごく救われました。

2017/05/02 (Tue) 10:55 |  hana #- | URL | 編集

療育園に通ってはいるのですが…毎日困り事を日誌にも書いてみたり。。。でも何だが~話して良かった、聞いてもらえた!アドバイスもらえた!って感じないんです。
困り事書く、お母さん大変ですね…と返事が来る…終わりみたいな(*_*)
悩んで無さげに見えるのかなぁ…私!?
悩み苦しい時もあるのだけれど…弱さや辛さを話すのが下手!?なのかもしれません。。。抱え込まないようにしなくては…

2017/05/10 (Wed) 23:49 | twin #- | URL | 編集
Re: twinさんへ

> 療育園に通ってはいるのですが…毎日困り事を日誌にも書いてみたり。。。
> 困り事書く、お母さん大変ですね…と返事が来る…終わりみたいな(*_*)

あー、私も通園の連絡ノートは先生によってはそんな感じでしたよ・・・。
で、あまりにもらちがあかないので最終的に
「本当に困っているので、誰か自閉に詳しい専門の人を紹介して下さい」
って書いたことも有る私・・・(笑)。

相手が私でよかったらここのコメント欄を使って、発散してくださいね。
共感したり、自分の体験の話ぐらいしかできませんけども・・・(^-^;
非公開コメントにして、メールアドレス教えてくれたら
メールで励ますぐらいのことなら出来ますよ~(^-^)

2017/05/11 (Thu) 11:27 |  hana #- | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2017/05/13 (Sat) 23:49 | # | | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する