帰省中に長男がケガ!
到着翌日にさっそく「長男がケガをした」と電話あり。
長男を自転車の後ろに乗せたらしいのですが、
後輪に足を巻き込んでしまったのだとか。
病院に連れて行ってレントゲンを撮ったけど、骨には異常無し。
でも、予定していたプールも登山も、全部できなくなったとのこと。
かわいそうに・・・。
行った直後に、
しかも大人の不注意でケガさせるなんて・・・(怒)。
でもさー、遠く離れた帰省先からそんな報告受けたら、母である私は
『子供の様子は? ケガの状態は?』と、心配になる。
『そうだ! hanaさんが心配してるだろうから、
子供の画像を送信して安心させてあげよう』という思考には、
・・・ならないんだよねぇ、夫の場合は。
もしも逆の立場だったら、私の場合はそう考えるんだけどね。
『遠くで心配してるだろうから、子供の様子を見せてあげよう』って。
まぁ、夫のそんなのは
今に始まったことではありませんけどね! (-"-)
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
怪我!って連絡あるとドキッとしますよね。骨折ではなく良かったけれど…痛かったでしょうに(T_T)私も幼い頃、経験あります(^^;
ウチの双子、なんとか病院に行く程の発熱ではなく、一晩で下がってくれました!
でも…休みで食べ過ぎなのか…下痢気味(´Д`)とりあえず、ビオフェルミン飲ませてるんですがね~
次男は~賞味期限切れてても何でも口にしてしまうので怖い。。。と言うか、大人が捨てなくちゃいけませんね(^^;ついつい、見過ごしてる食品。。。
長男も、道端に落ちてるお菓子、何の迷いもなくパクってするので(´Д`)油断ならない(T_T)
私も自愛します!ありがとうございます!
マッサージ機、それほどでもなかったんですね(^^;
大人の管理不行き届きでのケガは、ホント腹立つんです!
子供が勝手に転んでケガするのは仕方ないけども。
そちらは、お盆を双子の看病で過ごすハメにならなくてよかったですね~♪
私は昨日も天然温泉に行ってきたんですが、
閉店時間間際になってしまったので、マッサージ機に揉まれることは出来ず(笑)。