fc2ブログ

カサンドラさんの忘年会

今日はこれから、
カサンドラつながりで知り合った人達との忘年会が有ります。

実家に長男を預けて、今、会場に向かっているところ。
お母さんと妹、こころよく私を送り出してくれてありがとう!

どんな人達が集まる忘年会なのかを説明したら、

ビックリするほどこころよく「行っておいで!」と言ってもらえました(笑)。



今日の忘年会、初めて会う人も何人か居そうです。

どんな人達に会えるかな?
わくわく。


まぁ、きっと集まる皆さんは
「理解不能な旦那さんに、心身ともにやられてる人」もしくは
「過去にはやられてた人」であるのは間違いないけどね(苦笑)。

私自身はもうかなり、回復してるから今は平気。
過去形です!

もう今の私は、夫の理解不能な言動に振り回されなくなりました。

楽になりました(^-^)



以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



なんとか、新しい年を迎えられました | Home | メンタル由来の発熱

コメント

私の旦那も未受信ですが、息子の主治医からはほぼ100パーセントアスペルガーであろうと言われてます。こだわりが強く、私の気持ちに対抗してきます。゚(゚´Д`゚)゚。夜中の育児も 俺だって起こされたんだ! って逆切れして布団から体を起こしてくれません。最近は少し良くなりましたが、旦那は息子4歳で必ずスタジオアリスで家族写真を撮る、家族で新幹線で二泊3日の旅行するって決めてるらしく多動症の息子より旦那の操縦が難しい日々です。カサンドラの会、私もいつか行ってみたいですσ(^_^;

2017/12/31 (Sun) 07:08 | やっちん #mWt2sFS6 | URL | 編集
No title

え~~~!
何で振り回されなくなったんでしょうか??

家族一緒に暮らしていると、ど~しても目に付き、気になり
、、、

それだけスパッと言い切れたいです。

2018/01/04 (Thu) 05:11 | よこ #mQop/nM. | URL | 編集
やっちんさんへ

あー、自閉っ子のお父さんはそれっぽい人率、かなり高いですものね。
あるある、ですね(苦笑)。

それにしても医師からほぼ100%って言いきられちゃうって、なかなか大変ですね(^-^;
こちらの迷惑にならないような助かるルーティンなら、大歓迎なんですけどね。

2018/01/04 (Thu) 22:55 |  hana #- | URL | 編集
よこさんへ

私の場合、もともと全然別件で心理学やってたせいか
カサンドラの自覚をしてからは、
回復までが結構早かった方だと言われてます。

夫のガラスぶち割り事件が、ふっきれる契機になった気がします。
あと、経済的な問題があまり無いタイプの夫だったので、それも大きかったな。

経済観念が破綻してるようなアスペさんだったら、私もかなり厳しかったと思います・・・。

2018/01/04 (Thu) 22:59 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する