fc2ブログ

人の厚意にどう応えるか?

先日のある朝、牛乳がそんなに好きではないはずの次男が
「牛乳、飲む~」と言いました。

あら、ようちゃん。珍しいことを言うのね。
しかし残念。
その日に限って、夫が飲み切って出勤してしまい、
冷蔵庫には牛乳が有りませんでした。

その旨を次男に伝えながら、冷蔵庫の中を実際に見せると
冷えているドリンクは、ウーロン茶と豆乳と野菜ジュース。

我が家の冷蔵庫のドリンクについては以前もココ→☆に書きましたが、
相変わらずの渋すぎるラインナップ・・・(笑)。

そんなしょぼい冷蔵庫内を確認したうえで、次男は牛乳にこだわること無く、
「・・・豆乳、飲む~」とすぐに要求を切り替えました。

偉いぞ! 次男。
でも選択肢がしょぼ過ぎて(苦笑)、なんだか、ちょっとかわいそう・・・。

そこで次男の好きなトマトジュースのストックが有ることを思い出した私が、
「あ、そうだ!
ようちゃんの好きな、トマトジュース飲む?
ストッカーから持って来てあげる」と提案し、持ってきました。

トマトジュースを持ってきた私を見たら、次男がなんと、



「わざわざ、ありがと~」

と、いかにも申し訳なさそうな表情で言うではありませんか!( ゚Д゚)



まるで大人が言うみたいに、
場面とセリフと表情がぴったり合っていて、
私は朝から大笑いさせてもらいました(笑)。

そんな面白いことを言った次男ですが、
結局その後、私が持ってきたトマトジュースは飲まずに、
豆乳を飲んだんですけどね!

人の厚意を無にするタイプな次男ですわ。(-_-メ)
まったく、もう!



でもこの話、実家の父に話したら、
久しぶりに父の笑いが取れたので、まぁ、ヨシとします。



以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

キャー! まるで血しぶき! | Home | 今日はエネルギーチャージ日

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する