前回のコタツ故障の犯人
2018/02/25 (Sun) 00:01
先々週のこと。
この冬二度目、居間のコタツヒーターが故障しました。
新しいヒーター買うまで、寒かった~!
一度目の、年末にコタツのヒーターが壊れた件については、
おそらく犯人は次男。
あの朝、長男がDS付属のタッチペンを探していて、どうしても見つからなかったのです。
私があとで掃除をする時にでも見つかるだろうと思っていたのですが、
なかなか見つからず・・・。
ほぼ同じタイミングで、コタツが故障して焦げ臭い匂いがしたような気もしたので、
『火事にでもなっては大変!』と、
急いでヒーターをネットで購入して、付け替えようとしました。
そこで私がコタツをよいしょっ!とひっくり返したら、
ヒーターから、カランという微かな音が聞こえてきて、
よ~く見てみたら、
長男の探していたタッチペンが、ヒーターの
網(メッシュ部分)の中に入っていました・・・。
苦労して取り出してみたところ、タッチペンの一部のプラスチックが
コタツのヒーターの熱で、溶けていました・・・。
あー、火事になったりする前に気付けて良かった!
タッチペンを懸命に探していた長男は、ここでは容疑者から外れます。
おそらく犯人は、コタツの中にこもって遊ぶことの多い、次男だと思われます。
あー、もうホントに、
ほんっと~に、ろくなことしないわ!( `ー´)ノ
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
この冬二度目、居間のコタツヒーターが故障しました。
新しいヒーター買うまで、寒かった~!
一度目の、年末にコタツのヒーターが壊れた件については、
おそらく犯人は次男。
あの朝、長男がDS付属のタッチペンを探していて、どうしても見つからなかったのです。
私があとで掃除をする時にでも見つかるだろうと思っていたのですが、
なかなか見つからず・・・。
ほぼ同じタイミングで、コタツが故障して焦げ臭い匂いがしたような気もしたので、
『火事にでもなっては大変!』と、
急いでヒーターをネットで購入して、付け替えようとしました。
そこで私がコタツをよいしょっ!とひっくり返したら、
ヒーターから、カランという微かな音が聞こえてきて、
よ~く見てみたら、
長男の探していたタッチペンが、ヒーターの
網(メッシュ部分)の中に入っていました・・・。
苦労して取り出してみたところ、タッチペンの一部のプラスチックが
コタツのヒーターの熱で、溶けていました・・・。
あー、火事になったりする前に気付けて良かった!
タッチペンを懸命に探していた長男は、ここでは容疑者から外れます。
おそらく犯人は、コタツの中にこもって遊ぶことの多い、次男だと思われます。
あー、もうホントに、
ほんっと~に、ろくなことしないわ!( `ー´)ノ
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
No title
こたつのヒーターを変えられるなんて知らない私は、きっと
無くなったタッチペンのありかも分からなかったとおもうわー。
多分、こたつごと、買い換えるもん!
2018/02/25 (Sun) 18:40 | うさこ #- | URL | 編集
うさこさんへ
> こたつのヒーターを変えられるなんて知らない私は、きっと
> 無くなったタッチペンのありかも分からなかったとおもうわー。
>
> 多分、こたつごと、買い換えるもん!
いや、こたつ本体ごとなんて
毎年とか、年に二回とか、買い替えるもんじゃないから~!(笑)。
2018/03/02 (Fri) 10:19 | hana #- | URL | 編集