「おつかれさま」の気持ち。
2018/03/16 (Fri) 22:55
お友達から届いた宅配便の中に、
素敵な気づかいのお品も入っていました。
ありがたい。
とても嬉しいです。
品物が、というよりは、
その「気持ち」が、とても嬉しい。
しみじみと嬉しいです。
本当はいつも、
私の方から彼女に「おつかれさま」と声をかけてあげたくなるような、
とても頑張り屋さんでパワフルな、友達です。
きっと人は皆、
色んな人達を支えたり、支えられたりしながら、
優しい気持ちを交流させながら、
そうやって、
私達は難易度高めの子育てに、よろめきながらもきっとなんとか、生きていけるね。
これからも。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
素敵な気づかいのお品も入っていました。
ありがたい。
とても嬉しいです。
品物が、というよりは、
その「気持ち」が、とても嬉しい。
しみじみと嬉しいです。
本当はいつも、
私の方から彼女に「おつかれさま」と声をかけてあげたくなるような、
とても頑張り屋さんでパワフルな、友達です。
きっと人は皆、
色んな人達を支えたり、支えられたりしながら、
優しい気持ちを交流させながら、
そうやって、
私達は難易度高めの子育てに、よろめきながらもきっとなんとか、生きていけるね。
これからも。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児