fc2ブログ

CMからの引用が的確過ぎる!

先週の土曜日、双子を連れてバアバの家に行きました。

双子が大好きだったジイジはもう死んでしまったので、
今まではジイジの家と呼んでいた私の実家のことを、
双子は『バアバの家』と呼ぶようになりました。

双子のその、ドライなまでの切り替えの早さにびっくりです。
ジイジ、忘れ去られたようであの世でむせび泣いてやしないだろうか?(笑)。


そのバアバの家から、車に乗って帰ろうとした時のことです。
玄関で長男が先に靴を履き、一人でドアの外に出て行ったので
「一人で行かないでよ!」と声を掛けつつ、
私は次男に上着を着せたり、自分の荷物をまとめたりして、
さて帰ろう!と家の外に出たら・・・・

長男が居ない。

あらら~、西友のお菓子売り場にでも行ったな?!とアタリを付けて、
西友まで車で迎えに行ったけれども、長男の姿は見つからず。

やばい。これは、やばい。嫌な汗、出てくる。
久しぶりに行方不明か?!(゚Д゚;)

と、内心とても焦りつつ、後ろに次男を乗せた状態の車で
町内をぐるぐると捜索していました。

この時、私が後ろに座っている次男に、
「どうする? たいちゃん居なくなっちゃったよー。
もう・・・あの子、棄てて帰ろうか?! 」と言ったら、

次男ってば、すました顔をして、しれっと



「あの子はそういう子です」。


え~!?
ナニ、それ~!と私は大笑いしていまいました(笑)。

まぁ、そういわれてみれば確かに?
あの子(お前もな!)はそういう、脱走癖の有る子でしたよ(笑)。
最近、ちっともしなくなってたから忘れそうになってたけど。


この次男のおもしろ発言。
元ネタはきっと、ソフトバンクCMの、おばあちゃん役の若尾文子さん。
たしか
「あの子はそういう子です」ってセリフがありました。


それにしても、ようちゃんってば
タイミング良く、的確なCMフレーズを出してくるよねぇ!
感心するわ。


以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

ジイジの介護と、双子の処遇 | Home | 19:20に「寝ろ!」ですか?

コメント

2回目です

二人ってやっぱり大変ねぇ。で、たいちゃんは無事見つかったのかしら。。。
ようちゃんの思いもよらない言葉で一瞬ほんわかしたけど、ママの心配がなくなったわけでは無く( ´ ▽ ` )。はぁ。
たいちゃん、ようちゃんお手柔らかにね〜

2018/03/27 (Tue) 23:35 | hami #- | URL | 編集
hamiさんへ

> 二人ってやっぱり大変ねぇ。で、たいちゃんは無事見つかったのかしら。。。

たいちゃんは結局、20分ほどしたら実家のすぐ近所で見つかりました。
なぜか、履いていた靴がものすんごくドロドロの泥でめっちゃ汚れていて、謎・・・。
一体、どこを歩いてきたのか・・・(=_=)

2018/03/28 (Wed) 22:02 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する