お手製ヘルプカードと共に
2018/05/01 (Tue) 10:41
GW真っただ中の昨日、たまたま急に夫の仕事が休みになったので、
珍しく家族四人で大きな大きな公園にお出掛けしました。
しかしこの公園、実は私のトラウマになっている公園でして・・・。
双子が療育園の年中だった時、
療育園のお出かけイベントで行った公園なのですが、
そこであまりにも楽しそうに過ごしていたので、
すぐにまた、家族四人で同じ公園に行ったのです。
そうしたら、大興奮して見通しの悪い遊具内を走り回って遊ぶ長男(だったと思う)を
見失ってしまい、脱走されたのでした。
捜しても捜しても見つからず、30分ほど経った頃に私の携帯電話に
「お子さんを保護しています」という連絡を頂きました。
当時、双子の全ての洋服の襟元の、見つけやすい外側に
子供の名前
迷子の時は090-0000-0000へ
と迷子札?を縫いつけてあったからでした。
就学してからは脱走する心配ももう殆ど無くなったので、
全ての洋服への迷子札縫い付けはしなくても良くなったのですが、
それでもイレギュラーな場所では、脱走がまだまだ不安です・・・。
なので、
一昨日の夜、首から下げる『お手製ヘルプカード』を作ってみました。
重度の知的障害があります。
困っていたり、迷子になっていたら
助けてください。
どうぞよろしくお願いします。
母(携帯) 090-0000-0000
と、書きました。
昨日の公園へのお出かけでは結果として
このお手製ヘルプカードが役に立つことは有りませんでした。
良かった!
でも、この『お手製ヘルプカードを子供に持たせている』というだけで、
私の心理的な負担が大きく軽減されました。
私も子供たちと一緒に、公園を楽しめました。
それと同時に、この公園への私のトラウマも解消されました。
これは予想していなかったことなのですが、すごく嬉しかったです。
これからは今までよりももっと気軽に、お出掛けできそうな気がします(^-^)
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
珍しく家族四人で大きな大きな公園にお出掛けしました。
しかしこの公園、実は私のトラウマになっている公園でして・・・。
双子が療育園の年中だった時、
療育園のお出かけイベントで行った公園なのですが、
そこであまりにも楽しそうに過ごしていたので、
すぐにまた、家族四人で同じ公園に行ったのです。
そうしたら、大興奮して見通しの悪い遊具内を走り回って遊ぶ長男(だったと思う)を
見失ってしまい、脱走されたのでした。
捜しても捜しても見つからず、30分ほど経った頃に私の携帯電話に
「お子さんを保護しています」という連絡を頂きました。
当時、双子の全ての洋服の襟元の、見つけやすい外側に
子供の名前
迷子の時は090-0000-0000へ
と迷子札?を縫いつけてあったからでした。
就学してからは脱走する心配ももう殆ど無くなったので、
全ての洋服への迷子札縫い付けはしなくても良くなったのですが、
それでもイレギュラーな場所では、脱走がまだまだ不安です・・・。
なので、
一昨日の夜、首から下げる『お手製ヘルプカード』を作ってみました。
重度の知的障害があります。
困っていたり、迷子になっていたら
助けてください。
どうぞよろしくお願いします。
母(携帯) 090-0000-0000
と、書きました。
昨日の公園へのお出かけでは結果として
このお手製ヘルプカードが役に立つことは有りませんでした。
良かった!
でも、この『お手製ヘルプカードを子供に持たせている』というだけで、
私の心理的な負担が大きく軽減されました。
私も子供たちと一緒に、公園を楽しめました。
それと同時に、この公園への私のトラウマも解消されました。
これは予想していなかったことなのですが、すごく嬉しかったです。
これからは今までよりももっと気軽に、お出掛けできそうな気がします(^-^)
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
ヘルプカード
首にかけてくれているんですね~うちは…速攻外されてしまう(T-T)
人の多い所対策考えなくてはです。
2018/05/01 (Tue) 19:20 | twin #- | URL | 編集
twinさんへ
> 首にかけてくれているんですね~うちは…速攻外されてしまう(T-T)
> 人の多い所対策考えなくてはです。
本来、首から下げるのは、いつも使う乗車料金免除の為の福祉パスなのです。
だから双子はこのネックストラップをかけるのが大好き♡
これを首から下げるとバスや電車に乗れたり、いいことがある、って
思っているのかも(笑)。
だから、率先して首からかけたがるんですよ~(^-^)
2018/05/02 (Wed) 21:57 | hana #- | URL | 編集