早朝4時からパニック
2018/05/14 (Mon) 09:53
今朝はまた朝4時に起こされ、眠い私が邪険にしたら
双子が大号泣パニックに!
日付が変わる頃に寝た人の、耳から5cmのところで
早朝4時に大声で騒いだら・・・
そりゃあ、邪険にされても当然ですよ!?(怒)>バカ双子
邪険にされたからってパニックになられても、こっちも付き合いきれないわ。
長男はまたあちこち、次男に噛まれまくっていました。
頓服を取りに起き上がるのも嫌だったので、今朝は服薬させずに様子を確認したら、
落ち着くまでにかかる時間の長さは、薬とはあまり関係なさそうでした。
30分足らずで落ち着いたというのに、そのタイミングで起きてきた夫。
(いや、正確に言えばいつも超早起きの夫のことだから、4時にはもう起きてたはず。
起きているのに、隣室の大騒ぎが聞こえるのに、介入しようとしないその姿勢が腹立つ!)
「施設に行け!」 「お前なんか施設に行けよ!」
「俺は、お前達は施設に行っても良いと思ってるんだ」
「お前達が施設に行くのを反対してるのはママだけなんだからな!」
と、夫がやたらと施設、施設と連呼するので、
双子が再びパニック状態になってしまいました。
『おい、夫! さすがにそういう関わりは良くない!』とばかりに、私が横から介入して
「施設、施設ってそんなに子供の前で連呼しないで!
せっかく落ち着いたのに不穏になるでしょ!」と夫を怒ったら、
夫は「落ち着いてなんか、居なかった!」と逆ギレ。
逆ギレ夫、
今朝は「行ってきます」も無く、超感じ悪く出勤していきました。
というワケで今日も起床後、一度も笑ってませんでしたー!
眉間のシワが定着しそうで怖いです。
私、ストレスなら毎日、売るほど有ります!
負けないんだからー! o(-"-)o (←誰と張り合う?)
今日はさすがに、コーヒーをガブ飲みして出勤しまーす。
胃が荒れることよりも、
寝不足で辛くて、精神が荒むことの方が大問題ですので・・・。
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
双子が大号泣パニックに!
日付が変わる頃に寝た人の、耳から5cmのところで
早朝4時に大声で騒いだら・・・
そりゃあ、邪険にされても当然ですよ!?(怒)>バカ双子
邪険にされたからってパニックになられても、こっちも付き合いきれないわ。
長男はまたあちこち、次男に噛まれまくっていました。
頓服を取りに起き上がるのも嫌だったので、今朝は服薬させずに様子を確認したら、
落ち着くまでにかかる時間の長さは、薬とはあまり関係なさそうでした。
30分足らずで落ち着いたというのに、そのタイミングで起きてきた夫。
(いや、正確に言えばいつも超早起きの夫のことだから、4時にはもう起きてたはず。
起きているのに、隣室の大騒ぎが聞こえるのに、介入しようとしないその姿勢が腹立つ!)
「施設に行け!」 「お前なんか施設に行けよ!」
「俺は、お前達は施設に行っても良いと思ってるんだ」
「お前達が施設に行くのを反対してるのはママだけなんだからな!」
と、夫がやたらと施設、施設と連呼するので、
双子が再びパニック状態になってしまいました。
『おい、夫! さすがにそういう関わりは良くない!』とばかりに、私が横から介入して
「施設、施設ってそんなに子供の前で連呼しないで!
せっかく落ち着いたのに不穏になるでしょ!」と夫を怒ったら、
夫は「落ち着いてなんか、居なかった!」と逆ギレ。
逆ギレ夫、
今朝は「行ってきます」も無く、超感じ悪く出勤していきました。
というワケで今日も起床後、一度も笑ってませんでしたー!
眉間のシワが定着しそうで怖いです。
私、ストレスなら毎日、売るほど有ります!
負けないんだからー! o(-"-)o (←誰と張り合う?)
今日はさすがに、コーヒーをガブ飲みして出勤しまーす。
胃が荒れることよりも、
寝不足で辛くて、精神が荒むことの方が大問題ですので・・・。
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児