母の体調不良と子供の不穏
2018/05/25 (Fri) 11:03
母の体調不良と、子供の不穏には相関関係があると思います。
私、三日ほど前から丈夫な私にしては珍しく、ひどい風邪をひいております。
咽喉が痛くて、ふとんに入っても眠れないほど。
おまけにここ最近、双子がやたらと早起きで
昨日も今朝も4時起きでした・・・。
私は自分の体調が悪いと、いつもよりも子供に向き合えません。
こちらが体調不良であろうとお構いなしに全力で甘えてくる子供に対しても、
愛情いっぱいに受け止めてあげる、良いお母さんには
とてもじゃないけどなれません。
どうしてもつい、いつもよりも邪険にしてしまいます。
すると、とたんに次男が不穏になります。
連鎖して長男も不穏になります。
結果として、私の体調が最悪だった昨日の朝は
長男の腕が、次男にとてもひどく噛まれてしまいました。
アザどころではなく、皮がめくれていました。
それを見て、私は風邪のせいでガラガラになっている声で
「噛まないで~!!!」と絶叫して、のち、大泣きするハメになりました・・・。
噛まれた長男の腕が、痛々しいです。
あー、朝からしんどい障害児育児です。
「もう嫌だ」しか、口から出ません。
ちなみにこういう朝というのは、夫は早くに出勤済み。
来週から長期出張の予定の夫。
昔は双子を凌いで「我が家一の問題児?」だった夫ですが(笑)、
最近はずいぶんお利口(?)になってきて、助かっているので、
長期出張で育児から戦線離脱されると、ほんのちょっと私が大変になってきました。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
私、三日ほど前から丈夫な私にしては珍しく、ひどい風邪をひいております。
咽喉が痛くて、ふとんに入っても眠れないほど。
おまけにここ最近、双子がやたらと早起きで
昨日も今朝も4時起きでした・・・。
私は自分の体調が悪いと、いつもよりも子供に向き合えません。
こちらが体調不良であろうとお構いなしに全力で甘えてくる子供に対しても、
愛情いっぱいに受け止めてあげる、良いお母さんには
とてもじゃないけどなれません。
どうしてもつい、いつもよりも邪険にしてしまいます。
すると、とたんに次男が不穏になります。
連鎖して長男も不穏になります。
結果として、私の体調が最悪だった昨日の朝は
長男の腕が、次男にとてもひどく噛まれてしまいました。
アザどころではなく、皮がめくれていました。
それを見て、私は風邪のせいでガラガラになっている声で
「噛まないで~!!!」と絶叫して、のち、大泣きするハメになりました・・・。
噛まれた長男の腕が、痛々しいです。
あー、朝からしんどい障害児育児です。
「もう嫌だ」しか、口から出ません。
ちなみにこういう朝というのは、夫は早くに出勤済み。
来週から長期出張の予定の夫。
昔は双子を凌いで「我が家一の問題児?」だった夫ですが(笑)、
最近はずいぶんお利口(?)になってきて、助かっているので、
長期出張で育児から戦線離脱されると、ほんのちょっと私が大変になってきました。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児