次男の外泊に、そわそわ・・・
2018/07/18 (Wed) 10:58
児相から一泊の外泊許可が出ましたので
明日の午前中に、次男を施設に迎えに行く予定です。
明日は終業式前日なので、午前中に下校する日。
ちょっと学校に連れて行くには時間的に間に合わないので、
次男は実家に連れて行って、ひさしぶりにバアバに会わせてあげようと思います。
お昼ご飯は、バアバに実家で食べさせてもらって、
午後は、楽しい水遊び場に連れて行ってあげよう。
きっと大喜びするだろうなぁ。
・・・で、また二時間ぐらい、帰らせてもらえないぞ?(笑)
夕方17:30に長男がデイサービスから帰ってくるまでに、家に戻ればいいや。
で、施設ではナマモノが食べられないので、
夕食は、大好きな回転寿司に連れて行ってあげようと考えています。
翌日金曜日は小学校の終業式。
私は次男もこれに出させてあげたくて、一泊の外泊を申請したのです。
施設でとりたててメリハリのない生活を送っている次男にとって、
終業式にも出ずに、知らない間に夏休みに入ってしまうのは、かわいそうな気がして・・・。
終業式は子供にとっては『一学期、終わり!』という、大事な区切りだからね。
明日からは夏休みだよ~!っていうこと。
金曜日はちょうど、3歳からお世話になっているデイサービスの日なので、
久しぶりにようちゃんが顔を出したら、
待ち構えているスタッフさん達に可愛がってもらってくることでしょう(*^-^*)
一泊、という短い外泊。
なるべく次男と長く一緒に居たくて(私が!)
金曜日に施設に戻すのは、就寝ギリギリの19:30。
夕食もお風呂も歯磨きも、自宅で済ませてから施設に送ります。
久しぶりに、電動歯ブラシとデンタルフロスでしっかり歯磨きしてあげたいと思います!
短い時間内にあれもこれもしてあげたい!と、
今からもう、なんだかそわそわして心中が落ち着かない私です(笑)。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
明日の午前中に、次男を施設に迎えに行く予定です。
明日は終業式前日なので、午前中に下校する日。
ちょっと学校に連れて行くには時間的に間に合わないので、
次男は実家に連れて行って、ひさしぶりにバアバに会わせてあげようと思います。
お昼ご飯は、バアバに実家で食べさせてもらって、
午後は、楽しい水遊び場に連れて行ってあげよう。
きっと大喜びするだろうなぁ。
・・・で、また二時間ぐらい、帰らせてもらえないぞ?(笑)
夕方17:30に長男がデイサービスから帰ってくるまでに、家に戻ればいいや。
で、施設ではナマモノが食べられないので、
夕食は、大好きな回転寿司に連れて行ってあげようと考えています。
翌日金曜日は小学校の終業式。
私は次男もこれに出させてあげたくて、一泊の外泊を申請したのです。
施設でとりたててメリハリのない生活を送っている次男にとって、
終業式にも出ずに、知らない間に夏休みに入ってしまうのは、かわいそうな気がして・・・。
終業式は子供にとっては『一学期、終わり!』という、大事な区切りだからね。
明日からは夏休みだよ~!っていうこと。
金曜日はちょうど、3歳からお世話になっているデイサービスの日なので、
久しぶりにようちゃんが顔を出したら、
待ち構えているスタッフさん達に可愛がってもらってくることでしょう(*^-^*)
一泊、という短い外泊。
なるべく次男と長く一緒に居たくて(私が!)
金曜日に施設に戻すのは、就寝ギリギリの19:30。
夕食もお風呂も歯磨きも、自宅で済ませてから施設に送ります。
久しぶりに、電動歯ブラシとデンタルフロスでしっかり歯磨きしてあげたいと思います!
短い時間内にあれもこれもしてあげたい!と、
今からもう、なんだかそわそわして心中が落ち着かない私です(笑)。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児