就寝前のロゼレムを倍にしても・・・
2018/08/01 (Wed) 23:08
就寝前に服薬するロゼレムを、倍にしても
きっちりと夜中の2時に夜間覚醒してしまう長男・・・。
ねぇ、一体どうなってんの?!
でもさすが、メラトニン誘導体、ロゼレム。
二度寝に落ちるのは、普段の夜間覚醒よりも早かったようです。
だって、今朝は私も知らないうちに、長男は二度寝していました。
これも珍しいこと。
ただ、朝に起きてガッカリだったのは、
寝室も、リビングも、無人の空き部屋も、
場所を問わずに、我が家の部屋の電気は全て、煌々と点けられていたことと、
寝室のドアもまさかのフルオープン!で、
寝室のエアコンも、無駄に頑張ってフル稼働していたこと。
まじかー。ドア閉めろや!
まだまだしばらく暑い日が続くんだろうし、
そんなのぐらいは、諦めるしか無いのかな?
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
きっちりと夜中の2時に夜間覚醒してしまう長男・・・。
ねぇ、一体どうなってんの?!
でもさすが、メラトニン誘導体、ロゼレム。
二度寝に落ちるのは、普段の夜間覚醒よりも早かったようです。
だって、今朝は私も知らないうちに、長男は二度寝していました。
これも珍しいこと。
ただ、朝に起きてガッカリだったのは、
寝室も、リビングも、無人の空き部屋も、
場所を問わずに、我が家の部屋の電気は全て、煌々と点けられていたことと、
寝室のドアもまさかのフルオープン!で、
寝室のエアコンも、無駄に頑張ってフル稼働していたこと。
まじかー。ドア閉めろや!
まだまだしばらく暑い日が続くんだろうし、
そんなのぐらいは、諦めるしか無いのかな?
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児