「書きたいこと」が湧いてこない
2018/08/15 (Wed) 16:57
いつもなら「書きたいこと」がたくさん思いつくのに、
今日は「書きたいこと」が思いつきません。
でも、前回の記事の内容がひどかったので
もしかしたら心配してくださっている方もいらっしゃるかも・・・と思って、
書きに来ました。
一般的に言われている満足なレベルの睡眠は、もちろんとれていませんが、
母子ともに、なんとか無事に過ごしております。
全国の睡眠障害に苦しめられているお母さん達~。
一人じゃないですよ~。
夜中や明け方に呪いの言葉を吐いている母は、ここにも居ますよぉ~。
それにしても、どうして有るんでしょうね、睡眠障害って。
次男と夫チームは、毎年恒例のお盆の帰省中です。
高尾山に登ったり、プールに行ったり、
あちらはあちらで楽しく過ごしているようです。
夫の実家で、次男はとても良い子にしているようで安心しました。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
今日は「書きたいこと」が思いつきません。
でも、前回の記事の内容がひどかったので
もしかしたら心配してくださっている方もいらっしゃるかも・・・と思って、
書きに来ました。
一般的に言われている満足なレベルの睡眠は、もちろんとれていませんが、
母子ともに、なんとか無事に過ごしております。
全国の睡眠障害に苦しめられているお母さん達~。
一人じゃないですよ~。
夜中や明け方に呪いの言葉を吐いている母は、ここにも居ますよぉ~。
それにしても、どうして有るんでしょうね、睡眠障害って。
次男と夫チームは、毎年恒例のお盆の帰省中です。
高尾山に登ったり、プールに行ったり、
あちらはあちらで楽しく過ごしているようです。
夫の実家で、次男はとても良い子にしているようで安心しました。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
私はhanaさんの気持ちが分かります。睡眠障害なんて世界中の子供の全員になければよかった。自分の子供に睡眠障害があること、本当につらいです。寝る前に緊張するし、自分が息子に起こされたとき、窓が白いかどうか(朝なのかどうか)確認してしまいます。
書いてくれてありがとう。睡眠障害の育児をするママ、みんなhanaさんの気持ちとつながってます。本当にありがとう。書いてくれて。皆さんのこと、考えてくれてありがとう。
2018/08/15 (Wed) 20:44 | やっちん #mWt2sFS6 | URL | 編集
やっちんさんへ
寝ることって、人間にとってものすごく大事なことなのに、
それが上手くないってなんかもう致命的ですよね~。
睡眠が安定するとそれだけで、日中の活動も安定するし。
ただ、朝まで寝る。
たったそれだけのことが難しい子達が居るだなんて、
世の中の多くの人は知らないことですよね。
そんなふうに、知らないままで居られたら幸せなんですけどね。
2018/08/20 (Mon) 13:52 | hana #- | URL | 編集