新しい事業所との出会いについて
2018/08/22 (Wed) 10:30
我が家がデイサービスとか、ヘルパーさんを新しく探すことになった場合、
一番頼りになるのは、すでに利用している人の口コミです。
口コミといってもネット上のものではなく、友人・知人からの確かな情報。
ウチの場合は、一番最初に出会ったデイサービスもヘルパーさんも
非常に素晴らしくて、大当たりでした。
最初のヘルパーさん(懐かしのすーさん)は、もともと友人がお願いしていた人で、
その友人からの紹介でした。
私が体調不良で子供の世話も出来なくなった時、双子を短期入所させられないかと
直接、役所の福祉課に電話して相談してくれたことが有りました。
聡明なすーさんは我が家の実情をよく理解してくれていて、
そんな非常事態でも、夫の協力を得ることは無理だと承知してくれていたので。
またその電話に出てくれた福祉課職員さんもなかなか男前な対応で(女性でしたが)
「短期入所は空きが無いから無理。
でも、ヘルパーの支給時間は後でこちらがなんとでもするから(かっこいー!)、
とにかくここはヘルパーさんでなんとか凌いで!」と。
大変親身になってくれるヘルパーさんと福祉課職員さんでした。
一番お付き合いの長いデイサービスEは、
(人気過ぎて利用日数が制限されてしまうのを除けば)素晴らしい事業所だし。
急にお通夜に行かなくてはならなくなった時にも、二つ返事で
「僕はどうせ遅くまで残ってるので、安心してお通夜に行ってきてください」と
双子を預かってくださったり、
夫を引き取りに警察に行かなくてはならなくなった時(!)にも
デイのお迎えに行ける時間の目途がつかず、困った私に
「分かりました! お母さまがお迎えに来られるまで、
こちらで双子ちゃんをお預かりしますから!」と、引き受けてくださったことも。
こんな感じで、我が家は今まで素晴らしい支援者に恵まれ過ぎてきたからこそ、
そうではない事業所に、今回は衝撃を受けたのかも知れませんね(苦笑)。
しかしながら、ウチの場合は、事業所とかわす契約書の束も
当然ですが二人分書かなくてはなりません。
ということは、どこかと契約するたびに、
住所と、子供の名前と、夫の名前を嫌!ってほど沢山書かなくてはならないのです・・・。
最近になって、契約書類や役所関係の書類があまりにも大変なので、
住所と夫の名前のハンコを特注で作ったほどです(苦笑)。
もっと早く、ハンコを作っておけば良かったと思います。
だから、どうしても普通以上に契約事には慎重になってしまうのです・・・。
事前に仕入れた口コミ情報によると、
今日、これから長男を連れて見学に行く新しいデイサービスはなかなか好印象なのです。
期待しています。
どうか、子供たちのお気に入りの新しい居場所になってくれるといいなぁ。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
一番頼りになるのは、すでに利用している人の口コミです。
口コミといってもネット上のものではなく、友人・知人からの確かな情報。
ウチの場合は、一番最初に出会ったデイサービスもヘルパーさんも
非常に素晴らしくて、大当たりでした。
最初のヘルパーさん(懐かしのすーさん)は、もともと友人がお願いしていた人で、
その友人からの紹介でした。
私が体調不良で子供の世話も出来なくなった時、双子を短期入所させられないかと
直接、役所の福祉課に電話して相談してくれたことが有りました。
聡明なすーさんは我が家の実情をよく理解してくれていて、
そんな非常事態でも、夫の協力を得ることは無理だと承知してくれていたので。
またその電話に出てくれた福祉課職員さんもなかなか男前な対応で(女性でしたが)
「短期入所は空きが無いから無理。
でも、ヘルパーの支給時間は後でこちらがなんとでもするから(かっこいー!)、
とにかくここはヘルパーさんでなんとか凌いで!」と。
大変親身になってくれるヘルパーさんと福祉課職員さんでした。
一番お付き合いの長いデイサービスEは、
(人気過ぎて利用日数が制限されてしまうのを除けば)素晴らしい事業所だし。
急にお通夜に行かなくてはならなくなった時にも、二つ返事で
「僕はどうせ遅くまで残ってるので、安心してお通夜に行ってきてください」と
双子を預かってくださったり、
夫を引き取りに警察に行かなくてはならなくなった時(!)にも
デイのお迎えに行ける時間の目途がつかず、困った私に
「分かりました! お母さまがお迎えに来られるまで、
こちらで双子ちゃんをお預かりしますから!」と、引き受けてくださったことも。
こんな感じで、我が家は今まで素晴らしい支援者に恵まれ過ぎてきたからこそ、
そうではない事業所に、今回は衝撃を受けたのかも知れませんね(苦笑)。
しかしながら、ウチの場合は、事業所とかわす契約書の束も
当然ですが二人分書かなくてはなりません。
ということは、どこかと契約するたびに、
住所と、子供の名前と、夫の名前を嫌!ってほど沢山書かなくてはならないのです・・・。
最近になって、契約書類や役所関係の書類があまりにも大変なので、
住所と夫の名前のハンコを特注で作ったほどです(苦笑)。
もっと早く、ハンコを作っておけば良かったと思います。
だから、どうしても普通以上に契約事には慎重になってしまうのです・・・。
事前に仕入れた口コミ情報によると、
今日、これから長男を連れて見学に行く新しいデイサービスはなかなか好印象なのです。
期待しています。
どうか、子供たちのお気に入りの新しい居場所になってくれるといいなぁ。
以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児