fc2ブログ

無意識に体が欲する味

私ね、もともと辛い物は好きじゃないんです。
カレーもせいぜい中辛。
ギョーザ食べるときも、ラー油は使わない。
お寿司もサビ抜きでOK。

なのに、先日から急にどうしたことか、
スーパーやドラッグストアに行くたびに、
なぜか激辛のカップラーメンを買ってしまうようになりまして、
毎日食べるようになってしまっていました。
今までそんなの、買おうと思ったこともないのに、
なんだか毎日、辛い物が無性に食べたくて食べたくて。

我ながら、急におとずれた味覚の変化に戸惑いました。
どうした?! 私!?



・・・・・・ネットで調べたら、これ、ストレス溜まってる状態だったようです。

あー、なるほどねー。納得 (=_=)。
この辛い物が無性に食べたくなったのは、ジンマシンも出た後のことだったので、
タイミング的にもストレスのせいというのは激しく納得です。

そういう知識が無くっても、
ストレスが溜まると、無意識に辛い物が食べたくなるものなんですね。
知らないうちに、体が欲するものなんですね。
体って不思議~。



以下のいずれかのボタンを押して下さると、
私の更新のモチベーションがちょっぴりアップするかも知れません。(*^-^*)

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

障害児の母としてあっぱれな最期 | Home | ヘルパーのお問い合わせの件

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する