fc2ブログ

そう言われちゃうとさ~

昨日の朝、ご飯をレンジであたためて、
おかずが乗っているプレートにご飯を追加しようとしたところ、
長男は、プレートをちょっと引いて少し嫌がるようなそぶりを見せました。

うちの双子ってば
朝は、ご飯やパンなどをあまり食べたがらないのです。

でも、せっかくご飯をあたためたし、
給食までにお腹空いちゃうだろうから、ごはんも食べてもらいたい私。

強引に「ごはん、乗せる~!」って主張して、長男のプレートに乗せようとしたところ、
長男は更にプレートを引いて、キッと私を見据え、

「乗せ、たくない!」 って。

断固断られました(笑)。



へぇ。
たいちゃん、「乗せない」とか「イヤ」とかじゃなく、「乗せたくない!」んだぁ(笑)。
長男の明らかな拒否が、大変よく伝わりました。

そこまでハッキリ上手にお断り出来たから、私も
「お、おぅ、そうか・・・。じゃあ、いいよー」と引き下がりました。
朝から、そんなことで無駄にモメたくないしー(^-^;
朝ごはんちょっとでお腹空くだろうから、学校で給食いっぱい食べておいでー。



言葉で伝える、伝わるって、大事ね。
コミュニケーションって、大事ね。
通園時代なら、こんなふうには出来なかったもんなぁ。
私に強引にご飯乗せられて、ギャー!ってなってたことでしょう。

こんなふうに少しずつ少しずつ、コミュニケーションの力もつけています。



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

落ち込んでいます・・・ | Home | 新鮮卵の誘惑

コメント

No title

コミュニケーションは本当大切❗

2018/12/05 (Wed) 22:11 | Terefon #- | URL | 編集
Terefon さんへ

> コミュニケーションは本当大切❗

本当に大切ですねぇ。
しかし、たったこれだけのことなのに、
それがなかなか出来ない。
これが自閉の難しさです・・・。

2018/12/06 (Thu) 09:51 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する