荒れた我が家と、黒い愚痴
日々色々なことが立て続けに起こり、
いつも以上に心身ともにヨレヨレでくたくたでした。
私にしては珍しく風邪も引いたしね。免疫力、弱ってたなー。
でも、風邪は一日半で治しました。気合だ、気合!
今朝起きて、双子のデイサービスに持たせるお弁当を作ろうとしたら、
(イタズラ対策として)高いところにしまってあるはずの、砂糖と塩が、無い!
キッチンの、どこにも無い!
これも長男のイタズラ。
使おうと思った時にいつものところに、いつもの物が無い。これもかなりストレス!
ようやく発見した時には、塩が入っていた容器の蓋がなぜか割れていました。
片手でワンタッチで開閉できるのが気に入っていた容器なのに、
もうそれが出来ない状態になってしまっていました(+_+)
もう、たったこれだけで泣きたくなるほどメンタル限界で疲れてるのに、
更に、今朝もおなじみ、双子のかんしゃく対応。
次男が長男を思いっきり突飛ばしたら、
その壁の裏にある、クローゼットルームに使ってた突っ張り棒が、
長男がドンとぶつかった衝撃で落下して・・・
その突っ張り棒に掛けられていた私の衣類もどっさり落下して、カオスに・・・。
もう、カオスのクローゼットも、喚き散らす双子も、
どこから手を付けたらいいのかさっぱり分からないような恐ろしい状態になりました。
デイのスタッフさんに、息も絶え絶えで双子を引き渡したものの、
午前中の早い時間は、あまりにも双子によって散らかされ、
家のどこもかしこも混然としていたので、
私はちっともやる気が出なくて、泣きたいくらいでした。
今日は双子にデイサービスに行ってもらって、
一日、自宅で過ごした私でしたが、かと言って家でのんびり出来るワケでも無く、
朝から「やることリスト」を書き出して、やるしかない。
だって、
ただ眺めていたって、ビタイチ、目の前の散らかった部屋は片付かないし、
山のような洗濯物を、妖精さんがたたんでくれるワケじゃない。
双子が持ち帰った体操服や上履きだって、勝手にキレイになるわけじゃないし、
長男のせいでカオスと化したクローゼットルームが、整然と整うわけじゃない。
ぜーんぶ、今日のうちに、私がやらなければならないこと。
あーーー、無理~。
やる気、出ない~!
『覚せい剤で、やる気が出るなら。
誰かが今、ウチに覚せい剤を売りに来たら、即買い!するかもだわ』
とか、
『覚せい剤に科学的に組成が似ているらしいコンサータ、
双子に処方されたことあるけどすごく合わなかった、あれ。
捨てずに取っておけばよかったかなー?
コンサータ使うと、家事が二倍早く頑張れる!って聞いたこと有るしな~』
などと、黒くてしょーもないことを身内にラインで愚痴り倒して、
なんとか気持ちを立て直して。
あー、もうホント、この一週間は色々とギリギリだったわ。
平日があともう一日長かったら、私、もたなかったと思う。
今日一日で、やっと家庭でも人間らしい気持ちになれた。
障害のある双子との生活は大変で、とかく荒みがちだから、
彼らから気持ちを離す為にも私は、仕事を持って良かった。
頑張って国家資格を取って、今の仕事に就いて良かった。
でも、
大好きで、癒しでもある仕事ではあっても
毎日長時間勤務すると、自分の首を絞める。
暮らしの質や、気持ちを圧迫する。
双子に対しても、余裕が無くなる。
めんどくさい双子と暮らすうえでのワークライフバランスを考えると、
今の私はやはり、毎日勤務は無理だなぁ。
たった一週間でもパンクしそうになったもん。
危なかったー。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
お疲れ様ですm(__)m
荒れた部屋を片付けるのは私。
妖精さんがいればいいのにと何度思ったことか。
荒れた部屋にいるだけでストレス。
で、何とかやろうとするけど、遅々としてすすまない。
そんな時は、私はもう寝ます。
起きて、散乱した部屋を見るのは嫌だけど、寝れば体の疲れは少しはとれるから。
母が倒れたら、部屋が崩壊ではなく家庭崩壊です。
母は、もっと自分を優先していいと思います。
でも、体操服や上靴を洗わずに月曜日に持たせるなんてできない自分がいるんですよね〜。
今週もファイト〜〜。
> 荒れた部屋を片付けるのは私。
> 妖精さんがいればいいのにと何度思ったことか。
主婦はみんな、一度は夢想するんですね(笑)。
良かった、私だけじゃなくて(^-^;
ただ、私が自分で自分を「すごいな~!」って思うのは、
どれだけ気分がダウンしていても、ほぼ毎回
時間内に全ての家事をやっつけられちゃうところ☆
今回も頑張っちゃいました。
> でも、体操服や上靴を洗わずに月曜日に持たせるなんてできない自分がいるんですよね〜。
そうそう! そうなんですよね。
あ、でも私、最近は
上履きだけは「洗うの、隔週でいいか♪」って、緩くしてます(笑)。