児相の現担当さんが家庭訪問
2018/12/27 (Thu) 11:34
先日、児相の現担当さんから
「そろそろ今年も終わりなので、
年末のご挨拶に伺いたいと思いまして~」と電話がかかってきました。
年末のご挨拶、って
・・・商人でもあるまいしっ!(笑)。
と、ご本人にもツッコミを入れました。
それに、児相が挨拶周りに来る家、だなんて
人聞きも悪いわ!(笑)
まぁ、今年も児相さんには大変お世話になっているし、
私も、話したいこともたくさん有ったけど。
年末の挨拶周り、という名の不定期家庭訪問です。
ウチの子供達が次々にやらかすおもしろエピソードを私から聞いたり、
椅子代わり?に、甘えん坊の次男に膝に座られたり(笑)、
実際に子供達の様子を見たりして、
「いやぁ、ここんちの子達は本当に面白いなぁ!(笑)。
じゃあ、また来年もよろしくお願いします。よいお年を~」と帰って行かれました。
児相って、虐待とか怖いとか嫌なイメージが有るかも知れないけど、
私もホントは、以前はそういうイメージだったけど、
実際に接してみたら、そんなに怖いところでもありませんでしたよ。
まぁ、大きな組織だから
色んな人も居て、中にはひどい対応をする児相も有るかも知れませんが、
より良い育児をしていくために
「児童」に関する、すべての「相談」をする「所」ですからね。
子育ての相談やら支援やらをしてくれるところ、です。
だから、世の中の人達、あんまり煙たがらないであげてほしいな~。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
「そろそろ今年も終わりなので、
年末のご挨拶に伺いたいと思いまして~」と電話がかかってきました。
年末のご挨拶、って
・・・商人でもあるまいしっ!(笑)。
と、ご本人にもツッコミを入れました。
それに、児相が挨拶周りに来る家、だなんて
人聞きも悪いわ!(笑)
まぁ、今年も児相さんには大変お世話になっているし、
私も、話したいこともたくさん有ったけど。
年末の挨拶周り、という名の不定期家庭訪問です。
ウチの子供達が次々にやらかすおもしろエピソードを私から聞いたり、
椅子代わり?に、甘えん坊の次男に膝に座られたり(笑)、
実際に子供達の様子を見たりして、
「いやぁ、ここんちの子達は本当に面白いなぁ!(笑)。
じゃあ、また来年もよろしくお願いします。よいお年を~」と帰って行かれました。
児相って、虐待とか怖いとか嫌なイメージが有るかも知れないけど、
私もホントは、以前はそういうイメージだったけど、
実際に接してみたら、そんなに怖いところでもありませんでしたよ。
まぁ、大きな組織だから
色んな人も居て、中にはひどい対応をする児相も有るかも知れませんが、
より良い育児をしていくために
「児童」に関する、すべての「相談」をする「所」ですからね。
子育ての相談やら支援やらをしてくれるところ、です。
だから、世の中の人達、あんまり煙たがらないであげてほしいな~。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児