fc2ブログ

「お薬、飲んでますか?」発言 ①

去年の夏で、我が家とのご縁が切れたデイサービスK。

関連記事 → 「ワーストデイサービス」  「Kと突然の契約解除」

契約解除前にちょっと面白いことが有ったので、書いておこうと思います。



Kの以前の責任者の方は、元支援学校の先生をしていらした女性で、
お若くてもしっかりした人だったのですが、
去年の2月にその方が辞められてからというもの、その後のKは体制がガタガタ・・・。

後任の責任者の方は、たった2ヶ月であっという間に辞めてしまわれたようです。

去年のGW直前に、
5月の予定変更について新責任者の山本さんにあらかじめ電話でお伝えしたのに、
GW後に別の方から、同じ内容を電話で問われたので、
「この件は、GW前に責任者の山本さんにお伝えしたはずですが・・・?」と私が言ったら、
「山本は4月の末で退職しました」との返答。

「えー!? 私、その時の電話で山本さんに『次の面談いつにしましょうか?』って
言われてたのに、いきなり退職されたんですか?!
っていうか、退職するにしても
利用者から聞いた電話の内容ぐらい、普通はちゃんと引継ぎしておきません?」
と私が驚いたら、
「・・・もう、きっとそのころは心が折れていたんでしょうねぇ」って。

いや、その返答もツッコミどころが多いけれども、(苦笑)
色々だいじょうぶか? K。って思いました。


話はとんで、8月。

まだ契約解除に至る前、お迎えに来るのをすっぽかされた日の、帰りのこと。
初めて見る男性職員から「今朝は大変申し訳ありませんでした!」と謝罪されました。

そして「他のデイや、ご家庭でのお子さんたちの様子を少しお聞かせいただければ・・・」
と言うことだったので、
その方の問われるままに、私は子供たちのことをあれこれとお話しました。

その話の中でその方が「ところでお薬は飲まれていますか?」と言われたので、
私が
「ウチの子? リスパダール飲んでますよー。
以前はKでも夕方に飲ませてもらってた時期もありますけど」と答えると、

職員 「いえ、お子さんではなくお母さまが」。

私 「え? 私??? 私は・・・特に薬は飲んでいませんけど???」

職員 「そうですか」。


今の今まで、子供たちのことを聞かれていたから、
服薬についても子どものことだと思ったら、まさかの「母」についての質問だったとは。

でも、この人、なんで私が薬を飲んでいると思ったんだろ???
この人、話の展開が急すぎて、ちょっと意味がわかんない(苦笑)。


この後、一週間ぐらい、
この人の発言の真意が分からず、私はとてもモヤモヤしました。

あの人のあの発言って、どういう意味だろう?
自閉育児している母は、何かしらのお薬飲まないとおかしいの?
まぁ、ストレスで心身を病んでいる人は多いけども。
それとも、
こんな変な子供の親なんだから、親も頭おかしいだろう、ってこと?
いやいや、それにしても、話の流れが不明過ぎる・・・。
モヤるわぁ~(´Д`)。


一週間後、再びあの職員さんに会う機会があったので、
その時にハッキリさせようと思って、訊いてみました。

長くなっちゃったので、続きます。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

「お薬、飲んでますか?」発言 ② | Home | 今日の登校の様子と、舌癌

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する