バッグに鍵を付けたい!
2019/02/17 (Sun) 13:38
以前、長文で書いていたのに消えちゃった話を、
今日はあらためて書こうと思います!
長男のお金大好きブームは今も続いていますが、
先月がピークだったかな?という感じです。
過去記事→ 「長男のお金ブーム」
あ、でも今も
夫が帰宅するなり、「お金! お金」って言って、家庭内カツアゲしてますが(笑)。
私が日常使っているバッグは、ここ数年ずっと、
お裁縫がとても上手なお友達に作ってもらった物です。
1~2年に一回、オーダーメイドで作ってもらっている一点物☆
贅沢~☆
今までのバッグが傷んできてしまっていたので、
先月、「新しいのを作ってー!」とお願いしたのです。
その時ちょうど、お金ブームの長男対策にも頭を悩ませていたので、
「バッグに鍵を付けられるように作ってー!」ともお願いしました。
そして、作ってくれた新作バッグがこれ。

バッグの中身が見えちゃうと、
物によっては子ども達が気になっちゃうので(お菓子とかスマホとか)
私の持つバッグは、ファスナー付きがマスト。
私の持ちやすいサイズの市販のバッグには
ファスナーが付いてるのがなかなか無いのが、彼女に作ってもらうきっかけでした。
そのファスナーに加えて、今度は鍵を取り付けられるように
ループを二つ付けてもらって、100均の鍵を付けてみましたー。
これ、いろんな人たちに会うたびに、
「いいでしょー!」って、めちゃ自慢していますv(^-^)v
ありがとう。
持つべきものは、手先の器用な友人です(^-^)
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
今日はあらためて書こうと思います!
長男のお金大好きブームは今も続いていますが、
先月がピークだったかな?という感じです。
過去記事→ 「長男のお金ブーム」
あ、でも今も
夫が帰宅するなり、「お金! お金」って言って、家庭内カツアゲしてますが(笑)。
私が日常使っているバッグは、ここ数年ずっと、
お裁縫がとても上手なお友達に作ってもらった物です。
1~2年に一回、オーダーメイドで作ってもらっている一点物☆
贅沢~☆
今までのバッグが傷んできてしまっていたので、
先月、「新しいのを作ってー!」とお願いしたのです。
その時ちょうど、お金ブームの長男対策にも頭を悩ませていたので、
「バッグに鍵を付けられるように作ってー!」ともお願いしました。
そして、作ってくれた新作バッグがこれ。

バッグの中身が見えちゃうと、
物によっては子ども達が気になっちゃうので(お菓子とかスマホとか)
私の持つバッグは、ファスナー付きがマスト。
私の持ちやすいサイズの市販のバッグには
ファスナーが付いてるのがなかなか無いのが、彼女に作ってもらうきっかけでした。
そのファスナーに加えて、今度は鍵を取り付けられるように
ループを二つ付けてもらって、100均の鍵を付けてみましたー。
これ、いろんな人たちに会うたびに、
「いいでしょー!」って、めちゃ自慢していますv(^-^)v
ありがとう。
持つべきものは、手先の器用な友人です(^-^)
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児