fc2ブログ

次男の大好きズボン♡

昨日の最後にちらっと書いた、通称:スギちゃんズボンというのは、
元々はデニムの長ズボンだったんだけれど、
劣化によって膝のところが横一文字にバックリ裂けてしまったので、
そこのところで左右をハサミで切った物のことです。

次男は、このスギちゃんズボンが大大大好き♡で、
帰宅するとすぐにこれに履き替えて、寝る時もこれです。

ちなみに、だいたい常時2本、スギちゃんズボンは有ります。
つまり、それだけしょっちゅうヒザが破けてるということー(苦笑)。
元気いっぱい多動君だからねー。


今までは「それは、おうちの中だけ穿くズボンだよ」と言い聞かせていたのですが、
最近になって、
「もう、そんなにもそれが好きなら、それ穿いて学校に行かせれば?」と夫が言い出したので
学校にもスギちゃんズボンで行かせることにしました。

恥ずかしいけどね~(私は)。



付き添い登校した夫に聞いた話では、
初めてこのスギちゃんズボンを穿いて登校した朝、
支援級の一つ上の女子あーちゃんから
「えー、そのズボン、どうしたの?!」とツッコミ喰らったそうです(笑)。

まぁ、そりゃオシャレ女子だし、気になるし、訊くよねぇ。

それを聞いた私は夫に
「で、あなたは、あーちゃんのその問いに何と答えたの?」と尋ねたら、

夫は、
「俺は『膝が破れたから、そこからハサミで切ったんだよ』と普通に答えたら、
あーちゃんは普通に『なぁんだ、そっかぁ!』って言って、話はおしまい」ですって。

あーちゃん、たったそれだけの説明で納得してくれたんだ。
「えー、そんなの恥ずかしい!」って、言いそうなシロモノなのに(笑)。


スギちゃんズボンに関して、あーちゃんからの洗礼(ツッコミ)も終わったようなので(笑)、
これからは、心置きなく次男の好きな格好を選ばせてやろうと思います。

私が恥ずかしいのは・・・まぁ、この際、ちょっと脇に置いておこうかな(^-^;


今日も次男は、大好きなスギちゃんズボンで元気に登校しました。
元気にご機嫌で登校できるなら、それが一番大事☆



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

睡眠障害と、イタズラの数々 | Home | 朝から肝を冷やした~!

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する