睡眠障害と、イタズラの数々
2019/03/18 (Mon) 09:33
あぁ更新がちょっと空いちゃった。
ここを楽しみにしてくれている土田さん、ごめんよー!
先日、レタスサラダのことを書きました。
私が長男に対抗して、レタスを野菜室→冷蔵室に移して施錠したことも。
そしたら、その翌日は、これをやられました。
レタスが見つからなかった代わりに、こんなことを!
腹いせ?

柿ピーの小袋5つと、ビーノ?の盛り合わせ。
わお。
それにしても、二種類をなぜ混ぜる?
別の日のイタズラは、砂糖と塩の盛り合わせでしたし(苦笑)。
てんさい糖と、塩。
ちなみにこの大量の柿ピーとビーノの盛り合わせ、驚いたことに
その日、仕事が休みで在宅していた夫がその日のうちに完食していました。
『乾燥剤と一緒にビニール袋に入れて、小分けにして食べる』という知恵が
うちの夫にはどうやら無かったようです(=_=)
やーい、ばーかばーかばーか(夫とは絶賛ケンカ中)。
今日も今日とて
夜中の1:40からずーっと起きていた(さすがにこれは久しぶり)睡眠障害の長男は、
きっとさぞかしヒマだったのだろう。
朝、起きてきたら色々やらかしてました。
早く4月になってほしかったのか、3月のカレンダーをめくって隠していたり。
私はこのカレンダーをものすっごく頼りにしているので、朝、無くなっててビックリしました!
色々な予定がもりもり書きこんであるこのカレンダーが無かったら、
今日と明日すらも無事に暮らせません!
長男、そんな変な時間から起きていればそりゃあヒマだろうけれど、
すっごく迷惑だわー。
ちなみに数分差で次男も起きていたので、きっと長男に起こされたんだろうなー。
でも、朝になったら次男は眠っていたから、いつしか二度寝したのでしょう。
長男は夜中の1:40から、ずーっと起きてたらしい。
そのせいで、登校直前あたりに眠そうになってました(苦笑)。
最近はいつもオープンにしていて、朝方に双子に乱入されていましたが、
昨夜はたまたま幸いにも、私の寝ている部屋に施錠してから寝たので、
双子の乱入を未然に防ぐことが出来ました☆
私の部屋の開かないドアをトントントン!とノックして「開けてください」と言う子に
「ママはまだ寝ています」と答えるだけで
『なぁんだ・・・』というふうに、二人ともすんなり諦めてくれました。
これ、ドアをぶち破らんばかりに大暴れされる日もあるので、
昨夜はラッキーでした(^-^;
予定では今日は、術後の母が居る実家に家事援助に行くつもりでしたが
電話で確認したら今日は行かなくても良くなったので、
洗濯機フル稼働でシーツ類をがんがん洗う日にします!
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
ここを楽しみにしてくれている土田さん、ごめんよー!
先日、レタスサラダのことを書きました。
私が長男に対抗して、レタスを野菜室→冷蔵室に移して施錠したことも。
そしたら、その翌日は、これをやられました。
レタスが見つからなかった代わりに、こんなことを!
腹いせ?

柿ピーの小袋5つと、ビーノ?の盛り合わせ。
わお。
それにしても、二種類をなぜ混ぜる?
別の日のイタズラは、砂糖と塩の盛り合わせでしたし(苦笑)。

ちなみにこの大量の柿ピーとビーノの盛り合わせ、驚いたことに
その日、仕事が休みで在宅していた夫がその日のうちに完食していました。
『乾燥剤と一緒にビニール袋に入れて、小分けにして食べる』という知恵が
うちの夫にはどうやら無かったようです(=_=)
やーい、ばーかばーかばーか(夫とは絶賛ケンカ中)。
今日も今日とて
夜中の1:40からずーっと起きていた(さすがにこれは久しぶり)睡眠障害の長男は、
きっとさぞかしヒマだったのだろう。
朝、起きてきたら色々やらかしてました。
早く4月になってほしかったのか、3月のカレンダーをめくって隠していたり。
私はこのカレンダーをものすっごく頼りにしているので、朝、無くなっててビックリしました!
色々な予定がもりもり書きこんであるこのカレンダーが無かったら、
今日と明日すらも無事に暮らせません!
長男、そんな変な時間から起きていればそりゃあヒマだろうけれど、
すっごく迷惑だわー。
ちなみに数分差で次男も起きていたので、きっと長男に起こされたんだろうなー。
でも、朝になったら次男は眠っていたから、いつしか二度寝したのでしょう。
長男は夜中の1:40から、ずーっと起きてたらしい。
そのせいで、登校直前あたりに眠そうになってました(苦笑)。
最近はいつもオープンにしていて、朝方に双子に乱入されていましたが、
昨夜はたまたま幸いにも、私の寝ている部屋に施錠してから寝たので、
双子の乱入を未然に防ぐことが出来ました☆
私の部屋の開かないドアをトントントン!とノックして「開けてください」と言う子に
「ママはまだ寝ています」と答えるだけで
『なぁんだ・・・』というふうに、二人ともすんなり諦めてくれました。
これ、ドアをぶち破らんばかりに大暴れされる日もあるので、
昨夜はラッキーでした(^-^;
予定では今日は、術後の母が居る実家に家事援助に行くつもりでしたが
電話で確認したら今日は行かなくても良くなったので、
洗濯機フル稼働でシーツ類をがんがん洗う日にします!
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児