今年の家族旅行は高原へ
2019/07/14 (Sun) 11:20
7/16~18の二泊三日で、今年の家族旅行を企画しています。
しかし今年は去年の沖縄とは違って、飛行機に乗るわけではないので、
去年のような「旅のしおり」は作成していません。
ぶっつけ本番でなんとかなるかな~と思ってます。
心配なのは、お天気。
昨日の時点では旅行先の、7/16、17、18の降水確率は、60、70、80%。
う~ん、これは・・・さすがに雨だろうなぁ・・・。
でも、私は実はすごい晴れ女で、
自分が企画した旅行では、雨に降られたことが無いのです。
私が中学生時代に両親が企画した北海道旅行では、
一週間、毎日のようにずーっと雨だった記憶がありますが、
雨で困った旅行って、その時ぐらいのもの。
一昨年も去年も、沖縄に行きましたが
二回とも、私が帰りの飛行機に乗ったとたんに雨が降りました。
タイミング、すごい。
そういえば独身時代は、浅草の雷門で超雨男の友達と待ち合わせしてたら、
晴れ→急に曇り→雨がポツポツ→晴れ!と、
浅草上空の天気が数分間でものすごく目まぐるしく変化したこと有ったなぁ!(笑)
そんな晴れ女の私のことなので、
もしかしたら今回の雨予報の旅行も、なんとかなるかも・・・と
ちょっとだけ、思ってます。
今朝になって旅行先の天気予報を確認してみたら、
降水確率は40、60、60%に変わってきていました( ゚Д゚)
よっしゃ! もう一声!(誰に?)
少なくとも、雨が降らずに曇り程度だったらすごく助かるのよ~。
旅行中の雨、なんとか回避したいなぁ。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
しかし今年は去年の沖縄とは違って、飛行機に乗るわけではないので、
去年のような「旅のしおり」は作成していません。
ぶっつけ本番でなんとかなるかな~と思ってます。
心配なのは、お天気。
昨日の時点では旅行先の、7/16、17、18の降水確率は、60、70、80%。
う~ん、これは・・・さすがに雨だろうなぁ・・・。
でも、私は実はすごい晴れ女で、
自分が企画した旅行では、雨に降られたことが無いのです。
私が中学生時代に両親が企画した北海道旅行では、
一週間、毎日のようにずーっと雨だった記憶がありますが、
雨で困った旅行って、その時ぐらいのもの。
一昨年も去年も、沖縄に行きましたが
二回とも、私が帰りの飛行機に乗ったとたんに雨が降りました。
タイミング、すごい。
そういえば独身時代は、浅草の雷門で超雨男の友達と待ち合わせしてたら、
晴れ→急に曇り→雨がポツポツ→晴れ!と、
浅草上空の天気が数分間でものすごく目まぐるしく変化したこと有ったなぁ!(笑)
そんな晴れ女の私のことなので、
もしかしたら今回の雨予報の旅行も、なんとかなるかも・・・と
ちょっとだけ、思ってます。
今朝になって旅行先の天気予報を確認してみたら、
降水確率は40、60、60%に変わってきていました( ゚Д゚)
よっしゃ! もう一声!(誰に?)
少なくとも、雨が降らずに曇り程度だったらすごく助かるのよ~。
旅行中の雨、なんとか回避したいなぁ。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
旅行で雨の時と晴れの時では行けるところも変わってきますし、一番天気が重要ですね!
私もすごい晴れ女なので、むむむっーーーーーーっとパワーを送ります!!!!楽しいご旅行になりますように!!
2019/07/14 (Sun) 15:13 | むう #G6KY6t/Q | URL | 編集
むうさんへ
> 私もすごい晴れ女なので、むむむっーーーーーーっとパワーを送ります!!!!楽しいご旅行になりますように!!
ありがとうございます。
そのおかげもあってか、またしても天気に大変めぐまれました。
後日、記事に書きまーす!
2019/07/19 (Fri) 08:54 | hana #- | URL | 編集