fc2ブログ

天気に恵まれまくりの高原へ

7/16の9:30に一時保護の次男をお迎えに行き、2泊で家族旅行をしてきました。

天気予報はしっかり雨予報でしたが、
車に乗り込む時とか、高速道路のサービスエリアへの寄り道とか、
私達が外に居る間はありがたいことに雨は降らず、傘は使わずに済みました。

面白いぐらいに、私達が屋内や車内に居る時にばかり、
土砂降りの雨が降りました(笑)。


旅行二日目は特に、とてもよく晴れていたので、高原で気持ちの良い風に吹かれてきました。

20190717165450b6f.jpg


旅行の詳しいことは、また後日。



旅行の荷物もまだ全部は片付いていないけど、今日はこれから仕事だー。

そして、仕事の後~子供たちをデイにお迎え~施設に二人とも送る~私一人で帰宅、
という、夕方の二時間ドライブしないといけない日。


次男は、旅行の外泊から、また一時保護扱いに戻り、
長男は、一泊でショートステイです。

なぜなら明日は私が早朝から夕方まで、一日み~っちり仕事の研修なので、
朝が早すぎて、デイにも行かせられないからショートスレイしてもらいます。


さぁ、今日も激しくバタバタ忙しいぞー!
行ってきます。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

高原への旅行(SA~ホテル~プール) | Home | 今年の家族旅行は高原へ

コメント

自閉症を治しているお医者さんがいる

英国ケンブリッジのクリニック
ナターシャ・
キャンベル-マクブライド医学博士

重度の学習障害を持つ息子を完全に
回復させた

自閉症、ADHD、鬱病、統合失調症など
の精神障害と、アトピー、喘息などの
アレルギーを腸から治す食事療法
これらの障害が遺伝性ではなく、腸内
細菌バランスの乱れと
リーキーガットなどの腸の不健康状態
が根本原因であることを突き止めた


重度で完治している人がいる驚異です
調べてください。

2019/07/19 (Fri) 12:27 | 黒甘酒仙人 #AumNlYZ6 | URL | 編集
黒甘酒仙人さんへ

コメントありがとうございます。

ブログ、ちらっと拝見しましたが
もし可能なら、フォントを今の太字から変更されると
より読みやすくなるように思います(^^)

2019/07/22 (Mon) 10:50 |  hana #- | URL | 編集

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する