fc2ブログ

長男に病気疑惑

長男に病気の疑いが有り、専門医を受診することになりました。

同じ病気の子がお友達の子にも居たので、
実は私も以前から心配していた病気ですが、
児童精神科の医師に訴えてもスルーされていた件。
やっぱりね・・・って感じです。

そんな長男の病気疑惑を指摘したのは、医師ではなく、
まさかの発達障害者支援センターでした。
さすがだなー。

8/30、長男の一時保護解除の際に指摘されました。


ちょうど9/19、二年ぶりに我が家の支援会議が有るので、
出来ればそれまでに専門医を受診して
その結果も支援会議で共有できればいいなぁと思って、
すぐに専門医探しに動いたのですが、
予約が取れたのは、10月半ば。
もっと早く診てもらえると思ったのになぁ。

来月末は、新規の児童精神科受診も有るし、珍しく病院続きだ。
ヤケになって、ついでに来月は歯医者も予約入れちゃうかー!( `ー´)ノ

いつもそうして調子に乗ってあれもこれも詰めてしまって、
精神的にも時間的にも
いっぱいいっぱいになってしまいがちな私です・・・。


しかし、さすがにこの歳になれば、自分の負のパターンも自覚してる。
うん、歯医者は、やめとこ。
長男の受診結果によっては、毎月通う病院が一か所追加にもなるワケだし。

無理しない。無理しない。無理しない。

物事の優先順位をつけて、無理はしないでやっていこう。



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

今週もバタバタ始まりました~! | Home | 付き添い登校、疲れた朝。

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する