心がジタバタ((○(>_<)○))
2019/12/10 (Tue) 13:47
今は、双子が転院した児童精神科に来ています。
お薬が出来るのを待ってます。
待ってる間に、これを書いてます。
来週、長男が大学病院に1泊のMRI検査入院です。
昨日は、次男も大学病院で初診。同じ医師です。
のっけから医師が、
「僕、1泊入院って言いましたっけ?」と言うので、
「おっしゃってましたよー!
私は日帰りを強く希望したけど、先生がどうしても1泊入院!って」
と返しました。
更に「入院はいつにします?」と医師がトンチンカンなことを言うので、
「二つ候補を上げて、お電話しましたよー。
で、第一希望の12/18に決まったと、ご連絡頂きましたけど」
と言って、前回貰ったカルテのコピーを見せたら、
「あ!そうだった!そうだった!思い出した!」ですって。
だだだだ大丈夫ですか?先生(-_-;)。
お仕事が忙し過ぎじゃないですか?
次男は、長男ほどシリアスではないので、
半年後に経過観察、ということになりました。
まだ、大学病院との縁が切れないようです。
ただ、医師には「この診断が付く子の、約半数に脳腫瘍が見つかる」と言われてしまい、
そこから私の動揺が止まりません。
大学病院に紹介状を書いてくれた女性医師からは
「まれに脳に腫瘍が有る場合が有るんです。まれに、ですけどねー」と
かなり軽めに言われていたので。
「まれに」と「約半数」じゃ、大違いです!ドクター!
MRI検査してみないと何とも言えないのですが、
だから今ジタバタしても仕方が無いことなのですが、
それでもどうしても、心の中がジタバタ((○(>_<)○))してしまいます。
ソワソワして、色んなことが手につかない状態です。
落ち込む気持ちを何とかしたくて、
何が何でも美味しいランチが食べたかったのに、
ようやく見つけて入った店のランチが不味くてショック!
さっき、児童精神科医にも
「次々と心配のタネが尽きないですね。
お母様が心労で体調崩されないようにしてくださいね」と心配されてしまいました。
さすがの私も疲れて見えたのかな。
さーて、これからとんぼ返りして小学校に行って、
双子の支援級の個人懇談です。
頑張ろう!私。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
お薬が出来るのを待ってます。
待ってる間に、これを書いてます。
来週、長男が大学病院に1泊のMRI検査入院です。
昨日は、次男も大学病院で初診。同じ医師です。
のっけから医師が、
「僕、1泊入院って言いましたっけ?」と言うので、
「おっしゃってましたよー!
私は日帰りを強く希望したけど、先生がどうしても1泊入院!って」
と返しました。
更に「入院はいつにします?」と医師がトンチンカンなことを言うので、
「二つ候補を上げて、お電話しましたよー。
で、第一希望の12/18に決まったと、ご連絡頂きましたけど」
と言って、前回貰ったカルテのコピーを見せたら、
「あ!そうだった!そうだった!思い出した!」ですって。
だだだだ大丈夫ですか?先生(-_-;)。
お仕事が忙し過ぎじゃないですか?
次男は、長男ほどシリアスではないので、
半年後に経過観察、ということになりました。
まだ、大学病院との縁が切れないようです。
ただ、医師には「この診断が付く子の、約半数に脳腫瘍が見つかる」と言われてしまい、
そこから私の動揺が止まりません。
大学病院に紹介状を書いてくれた女性医師からは
「まれに脳に腫瘍が有る場合が有るんです。まれに、ですけどねー」と
かなり軽めに言われていたので。
「まれに」と「約半数」じゃ、大違いです!ドクター!
MRI検査してみないと何とも言えないのですが、
だから今ジタバタしても仕方が無いことなのですが、
それでもどうしても、心の中がジタバタ((○(>_<)○))してしまいます。
ソワソワして、色んなことが手につかない状態です。
落ち込む気持ちを何とかしたくて、
何が何でも美味しいランチが食べたかったのに、
ようやく見つけて入った店のランチが不味くてショック!
さっき、児童精神科医にも
「次々と心配のタネが尽きないですね。
お母様が心労で体調崩されないようにしてくださいね」と心配されてしまいました。
さすがの私も疲れて見えたのかな。
さーて、これからとんぼ返りして小学校に行って、
双子の支援級の個人懇談です。
頑張ろう!私。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
半数に脳腫瘍なんて、、、親なら動揺して心が落ち着かなくて当然です。
個人的に精神障害ある子って、遺伝子的に強いから流れずに産まれてこれたと思ってるので、これ以上悩んだり、心配するなんて、なんて酷なことだろうと思います。
もう一回、ぜひ手堅いお店でランチして下さい!甘いものもたっぷりつけて、どうぞ少しでも心に栄養つけられますように!!パワーを送りたいです!!
2019/12/10 (Tue) 20:33 | むう #G6KY6t/Q | URL | 編集
むうさんへ
約半数に脳腫瘍って・・・重いですよね。
絶対「まれに」じゃないですよね(苦笑)。
家事が手につかないで、家の中を無駄にウロウロしてしまいました。
MRIの結果が出るまで、きっとそんな感じになるでしょうね。仕方ない。
いまだ、美味しい物は食べてないなー。
昨日の夜、お取り寄せのカツオのタタキを食べたから、あれで良いことにするか!(笑)。
2019/12/12 (Thu) 08:54 | hana #- | URL | 編集