fc2ブログ

お尻、拭き過ぎ!

最近、デイから帰ってくるなり長男が元気いっぱいで私に言う言葉は
なぜか 「お尻、拭いた!」です。

おぉ、そうか。トイレの後でお尻拭いたの?

「お尻、拭いた!」

ちゃんと拭けた? そりゃよかったねー。


私はこんなふうに受け流していたのですが、
先日のある夜、テレビの音が小さく静かに聞こえているだけの時間に
ふと気になった音。

トイレから小さく聞こえてくる、

カラカラカラカラカラカラカラカラ・・・・・・・・。

ん・・・?
ちょちょちょ! トイレットペーパー、どんだけ使ってるの?

私があわててトイレまで走っていってみたら、
たいちゃんはビックリするぐらいの大量のペーパーを引き出しておりました!
そうだよね。
あんなにずっとカラカラカラカラしてたんだもん(苦笑)。

そんなに大量の紙を使ってはいけません!
適度な長さにちぎって、たいちゃんに手渡しました。
いっぺんに流したら、トイレ詰まりそうだもの。


日々、私に「お尻、拭いた!」とドヤっているたいちゃんですが、
デイや学校でこんなことしてないか、ちょっと心配になりました・・・。

小学校では、トイレの中でのことまで支援級の先生は知らないだろうから、
トイレのことはデイサービスに一度確認してみよう・・・。


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

ガラス割れと、登校渋り | Home | どうしてそんなこと、するのかなー?

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する