fc2ブログ

次男よりもデリケートな長男

先日、次男がやらかしたガラス割れ事件の時、
長男は何をしていたかというと、ヘルパーさんにお風呂に入れてもらっていました。

だから、次男のパニックには全く関係していなかった長男ですが、
次男があげる大声、ジャンプの騒音、
窓ガラスがガッシャーン!と割れた音、
私の「あー! ガラス割れたじゃん!」という叫び、などなど
お風呂の中で色々な音を聞いていただけで、察した様子でした。

お風呂から出てきた長男は、びしょ濡れなまま、両手で耳を塞いでいました。
怖かったんだね、たいちゃん。

私がダンボールで割れた窓の部分をふさいでいる間中、ずっと
別の部屋でうるさい次男と、同じようにうるさい夫。
この二人、ホントによく似てる。
気持ちの切り替えがすごーく下手で、放っておくと一時間でもモメてます。

ダンボールで窓をふさいで一段落してヘルパーさんも帰った後、
次男と夫はまだモメてました。

「もういい! 二人ともしつこい! 割れたもんはもう仕方ないし!
夫もね、次男がクールダウンしようとしてる時にまた余計な声がけして
再燃させないの!(怒)」と私が介入して、喝!

ここ数年でずいぶん成長している夫ですが、しつこい性格はそのままです。
自分でもどうにもならなくて困ってるのかも知れないけど。


夫と次男をさばいておいてから、
はて、長男どうしてる?と思って探すと
寝室で、暑いのにお布団を全身こっぽりとかぶって、やはり両手で耳を押さえて
小さく震えていました。

ごめんね。
たいちゃんは今回、一つも悪くないのに怖い思いさせちゃって。
とってもかわいそうになりました。

とりあえず、お風呂の後なのに布団の中で汗びっしょりになっていたので
長男を全身着替えさせ、「大丈夫だよ」「大丈夫だよ」と声をかけてやりました。



長男にはこういうところがあります。
次男が叱られているのに、長男が「ごめんなさい!ごめんなさい!」と連呼するとか、
数年前に、怒った夫が次男をリモコンでぶん殴ったシーンを目撃した長男が
そのショックで一日中、耳をふさいでいたこともありました。

怒られていた方の次男は、案外しれっと平気なのに。
長男の方の心がより傷ついてしまう。


たいちゃんの方がこういうところ、すごくデリケートなので
この子のこういうところは気を付けてケアをしていかないといけないなと思います。



以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

うちの子の睡眠障害 | Home | やっぱりバランスボールは丸くなきゃ!

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する