夫のハンスト期、来たる
2020/03/17 (Tue) 11:24
うちの夫は、ちょいちょい、心身の具合が悪くなります。
夫パニック、と呼んでいます。
療育園の仲間達は、「あぁ、またアレね・・・」と続きをお読みください(笑)。
夫はメンタルの調子が悪くなると、とたんにお家ご飯を食べなくなります。
昨日も一昨日も、私の用意した夕飯は食べませんでした。
その前の日にすでに不安定な様子が見えていたので、
『お、夫パニック来るか? 来るか?』と思ってはいたのです。
デイから帰宅直後の次男が、手洗いした後にすぐ
ご飯を一口フライング食べをしようとしたので、私が
「ダメだよ。お薬を飲んでからだよ」と制止したら、次男がキーキー言いました。
それを見ていた夫が「いいじゃん、ご飯先に食べちゃうぐらい!
食べさせときゃパニック起こさないんだったら、食べさせれば!」と私に言いました。
まぁ、それは良し。そこまでは良し。しかしその後がいけない。
私に向かってキーキー言ってる次男に
「ほら、食べろよ! うるさいから食べろよ!」としつこく食べるように迫る。
もうその頃は、次男の意識はご飯よりも私に向かっているので、
夫が食べさせようとしているご飯は、何も意味がないのに。
その後、子供たちに対してプリプリと怒って感じの悪い言動を取り続ける夫に
私が
「あのさー、あなたのその感じの悪い態度の方が、
さっきの私の対応の何倍も何倍も、子供のパニックを誘発すると思うよ?」
と言いました。
たぶん、あれから今回のハンストが始まったと思われる・・・。
その直後に一人で「買い物行ってくる」って出かけたから、
おそらく、食料しこたま買い込んできたんでしょう。
一昨日なんて、「夕飯、食べる?」と私は二回確認したのですが、
二回とも「食べる」と答えておきながら、結局食べず。
昨夜は帰ってくるなり、鎮痛剤を飲んで(夫は片頭痛持ち)、
「夕飯はいらない。調子悪いから、あっちの部屋行く・・・」と消えて行きました。
そして、その後私が廊下に出たら、なんかものすごい匂いが!
焦げ?みたいな。
香ばしい?みたいな。
夫、部屋に籠って、おせんべい食べたな?
しかも、数枚とかのレベルじゃなく、大袋一袋レベルで。
調子悪くて、食欲無いんじゃなかったんかーい!
あー、夫のハンスト、めんどくさー。
今夜は夫の夕飯、用意するのやめとこ。
食べるかどうかわからないしー。
で、用意してあるテイで「ご飯は?」と尋ねて、
「食べる」と言われて本当に食べそうなら、その時に、テキトーに用意しよ(笑)。
まともに付き合ってたら、やってらんないわ。
こっちのメンタルが参っちゃうもの。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
夫パニック、と呼んでいます。
療育園の仲間達は、「あぁ、またアレね・・・」と続きをお読みください(笑)。
夫はメンタルの調子が悪くなると、とたんにお家ご飯を食べなくなります。
昨日も一昨日も、私の用意した夕飯は食べませんでした。
その前の日にすでに不安定な様子が見えていたので、
『お、夫パニック来るか? 来るか?』と思ってはいたのです。
デイから帰宅直後の次男が、手洗いした後にすぐ
ご飯を一口フライング食べをしようとしたので、私が
「ダメだよ。お薬を飲んでからだよ」と制止したら、次男がキーキー言いました。
それを見ていた夫が「いいじゃん、ご飯先に食べちゃうぐらい!
食べさせときゃパニック起こさないんだったら、食べさせれば!」と私に言いました。
まぁ、それは良し。そこまでは良し。しかしその後がいけない。
私に向かってキーキー言ってる次男に
「ほら、食べろよ! うるさいから食べろよ!」としつこく食べるように迫る。
もうその頃は、次男の意識はご飯よりも私に向かっているので、
夫が食べさせようとしているご飯は、何も意味がないのに。
その後、子供たちに対してプリプリと怒って感じの悪い言動を取り続ける夫に
私が
「あのさー、あなたのその感じの悪い態度の方が、
さっきの私の対応の何倍も何倍も、子供のパニックを誘発すると思うよ?」
と言いました。
たぶん、あれから今回のハンストが始まったと思われる・・・。
その直後に一人で「買い物行ってくる」って出かけたから、
おそらく、食料しこたま買い込んできたんでしょう。
一昨日なんて、「夕飯、食べる?」と私は二回確認したのですが、
二回とも「食べる」と答えておきながら、結局食べず。
昨夜は帰ってくるなり、鎮痛剤を飲んで(夫は片頭痛持ち)、
「夕飯はいらない。調子悪いから、あっちの部屋行く・・・」と消えて行きました。
そして、その後私が廊下に出たら、なんかものすごい匂いが!
焦げ?みたいな。
香ばしい?みたいな。
夫、部屋に籠って、おせんべい食べたな?
しかも、数枚とかのレベルじゃなく、大袋一袋レベルで。
調子悪くて、食欲無いんじゃなかったんかーい!
あー、夫のハンスト、めんどくさー。
今夜は夫の夕飯、用意するのやめとこ。
食べるかどうかわからないしー。
で、用意してあるテイで「ご飯は?」と尋ねて、
「食べる」と言われて本当に食べそうなら、その時に、テキトーに用意しよ(笑)。
まともに付き合ってたら、やってらんないわ。
こっちのメンタルが参っちゃうもの。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児