fc2ブログ

レンジ調理、最高☆

学校が休みになり、三食のご飯の用意をする生活が丸二ヶ月続いていますね。
そして緊急事態宣言は継続し、5月末までは今の状況が続くようです。

特に我が家はなんでもよく食べる双子と夫が居ますので、
食材の減りは半端ないので、食費もすごいけど作る手間もすごい!
作っても作っても、作ったそばからどんどん食べられちゃうから!
これ、オンライン飲み会でも話したらすごく驚かれたんだけど、
我が家はお米なんて、10日間で10kg要りますし。

せめて、ご飯の準備の手間ぐらいは減らしたい!と考えて、
15859601400.jpeg 今までよりもレンジを活用することにしました。

おかずをレンジで多めに作り置くことで、毎回毎回調理をする手間を減らし、
調理時の鍋やボウルを洗う手間が無くなりました。
レンジ調理だとだいたい、耐熱容器を洗うだけで済みます。
私が台所に立つ時間も減った気がします。

鶏の照り焼きも、レンジで作れるし、
タンドリーチキンも、加熱はほぼレンジ。
最後に焦げ目をつけるためだけに魚焼きグリルを使ってます。

昨夜作ったタンドリーチキンは、今日のお弁当に入れました。
双子は「カレーのお肉、食べるー」と言って楽しみにしていました(^-^)




レンジ調理だけじゃなくて、お肉の下味を付けて冷凍するのも今更デビュー。
今までは下味つけずに冷凍してましたが、
下味を付けて冷凍するとより美味しいのだと聞いて、やってみました。

あ、あとは、レンジ調理ではないのですが、
鶏むね肉で作るサラダチキンもお鍋に放置系料理で大好きです。
しかも、鍋は一切汚れないので片付けも超ラクチン(*^-^*)

クレイジーソルト風味と、ブラックペッパー風味が好きです。
オンライン飲み会でも食べてたけど、おつまみに最高!

朝食に大事なたんぱく質補給にも、これすごくいいです。
イミダゾールペプチド摂取。
作ってさえおけば、朝は冷蔵庫から出すだけー(笑)。

オススメです☆


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     

スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

残念な人とカレールーの話 | Home | 言葉の成長を感じる

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する