fc2ブログ

ようちゃん、怒りの下唇

次男のようちゃんは、イライラして怒ると上の前歯で下唇を噛み締めます。
この表情が出たら、その場の大人はすぐに介入しなければいけません。
我が家で、ようちゃんの被害にあうのは主に長男です。
この表情が出たら、数秒後にはようちゃんに噛みつかれたりしますから。

先週、その日は珍しく、長男がやや不安定で、
自分のお気に入りの言葉を復唱させたくて、私にしつこくつきまとっていました。
朝の忙しい時間帯にしつこくされたのでイラっとした私が
「うるさいってば! あっち行ってて!」と長男を追い払ったら、長男が泣きました。

すると次の瞬間、私と長男の様子を見ていた次男ようちゃんが
上の前歯で下唇を噛み締めながら長男を見つめて、小刻みにジャンプを始めました。
おっと、これはヤバい兆候。
すかさず私が「大丈夫だよ! ようちゃん、大丈夫だから!」と次男をなだめました。

そしたら、ようちゃんがたいちゃんを怒りの眼差しで見つめたまま、

「・・・・・・許せないー」 と言いました。
うん、まぁ、場には合ってる(笑)。

でもさ、
いやいや、そこは許しておやりなさいな。

君だって不安定になること有るでしょう。
たまには、たいちゃんだって不安定にもなるよ。
不穏になる頻度は絶対、ようちゃんの方が多いんだからさー。

この日、結局、一触即発状態にはなったものの、これだけで鎮火しました。
長男は噛まれずに済んだし、無事に登校も出来たし、うん、上出来!

もしこれが去年の今頃だったら、確実に双子大パニック祭りに突入してるはず。
今年は二人が落ち着いているからこそ、やり過ごせたと思います。


今年こそはこのまま、保護られずにイケるか? 期待しちゃう~♡
過去三年間続く、一時保護の負の歴史、今年はストップできるか?!


以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o

いつも来て下さって、ありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


自閉症児育児 ブログランキングへ



     
スポンサーサイト



テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児

児相からの確認電話 | Home | 楽しくても疲れるよね、でも偉い!

コメント

コメントの投稿


 管理者にだけ表示を許可する