泣きながら歌う不安定さ
2020/06/20 (Sat) 10:50
さっき、ようちゃんが泣きながら歌っていました。
大好きな大好きな「森の小人」(すっごく古い歌)を歌いながら、泣く。
♪ 森の木陰で ドンジャラホイ
シャンシャン 手拍子足拍子~ ♪
余りにも古い歌なので、知っている人の方がうんと少ないはず(苦笑)。
若い人は絶対に知らない。
療育園時代からずーっと好きで、毎日毎日YouTubeでこれを聴いてるようちゃんですが、
直前まではご機嫌だったのに、急に泣きながらこの曲を歌うなんて、
なんじゃそりゃ。意味わからん。
まぁ、明日は夏至ってことで・・・ちょっとぐらいの不安定さは仕方が無いよね。
いつもはこの時期、二人とも大荒れモードだもんね。
それを思えば、
夏至も近いというのに、そのわりにはずいぶんと今年は落ち着いてくれています。
ありがたいわー。
落ち着いてくれている双子は、
言うことやること、(頭が幼いので)ただただ可愛いばかりです(笑)。
卵かけごはんにかかった醤油を指差して、
「お醤油、黒いー」と表現してくれるだけで、成長を感じます(*^-^*)。
見た目はすっかり大きくなってしまって、可愛くなくなっちゃったけどね。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
大好きな大好きな「森の小人」(すっごく古い歌)を歌いながら、泣く。
♪ 森の木陰で ドンジャラホイ
シャンシャン 手拍子足拍子~ ♪
余りにも古い歌なので、知っている人の方がうんと少ないはず(苦笑)。
若い人は絶対に知らない。
療育園時代からずーっと好きで、毎日毎日YouTubeでこれを聴いてるようちゃんですが、
直前まではご機嫌だったのに、急に泣きながらこの曲を歌うなんて、
なんじゃそりゃ。意味わからん。
まぁ、明日は夏至ってことで・・・ちょっとぐらいの不安定さは仕方が無いよね。
いつもはこの時期、二人とも大荒れモードだもんね。
それを思えば、
夏至も近いというのに、そのわりにはずいぶんと今年は落ち着いてくれています。
ありがたいわー。
落ち着いてくれている双子は、
言うことやること、(頭が幼いので)ただただ可愛いばかりです(笑)。
卵かけごはんにかかった醤油を指差して、
「お醤油、黒いー」と表現してくれるだけで、成長を感じます(*^-^*)。
見た目はすっかり大きくなってしまって、可愛くなくなっちゃったけどね。
以下のボタンを押して下さると、
更新する励みになります! o(^-^)o
いつも来て下さって、ありがとうございます。

にほんブログ村

自閉症児育児 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ: 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞) | ジャンル: 育児
コメント
わぁ!懐かしい歌です(笑)どうして私は知っているんだろう…と私の世代でも不思議なくらい。
2020/06/21 (Sun) 18:27 | まあこ #/eN8mK8M | URL | 編集
まあこさんへ
コメントありがとうございます。
そうですよね。
すごく古い歌だから、知ってるのが不思議!なくらいですよね。
私もです~(*^-^*)
2020/06/25 (Thu) 09:39 | hana #- | URL | 編集
ひまわりさんへ
コメントありがとうございます。
そうそう!
揃いのお服で踊ります~、
こーびとさんが揃って賑やかに~♬
落ち着く一方だと良いんですが、
やはり寄せては返す波のように、様子は変化していくだろうと思って、
備えはしておかねば!です。
2020/06/25 (Thu) 09:43 | hana #- | URL | 編集